2025年1月4日(土)JFA第28回全日本U-18女子サッカー選手権大会 準々決勝
セレッソ大阪ヤンマーガールズU-18 5-0 スフィーダ世田谷FCユース
試合詳細 >
------
本日、JFA第28回全日本U-18女子サッカー選手権大会2回戦、スフィーダ世田谷戦が行われました。
開始直後から、相手の位置を観て立ち位置とタイミングを合わせながらGKからビルドアップを試みます。
前半17分、ロングパスを受けた玉村が得点を決めます。
前半26分、背後へのアクションを起こした木下がパスを受け、玉村にパスを繋ぎ、冷静に玉村が2点目のゴールを奪います。前半27分にも玉村が池田にタイミング良くパスを出し、池田がシュートを決めます。
前半32分、ロングパスを受けた玉村が得点を決め、前半を4-0で終えます。
ハーフタイムにサイドでの守備とビルドアップを確認し、後半に臨みます。
後半、林祐未、西村を投入し攻撃を続けますが、スフィーダ世田谷は、前線からのプレスの強度を高めたため、自陣での守備の時間が長くなる時間帯もありました。そのため、林優明、佐藤、酒本を投入し攻撃をし続けようとしました。
後半ロスタイム、酒本がサイドのスペースに走り込み、起点を作ります。林優明がパスを受け、ドリブルで仕掛け、パスを受けた木下がシュートを決め、試合終了となりました。
今日の試合も安定した守備で無失点で試合を終えることができました。
本日も寒い中、保護者の皆様、関係者の皆様、サポーターの皆様、温かいご声援ありがとうございました。
引き続き熱いご声援をよろしくお願いいたします。
(セレッソ大阪ヤンマーガールズU-18監督代行 河本菜穂子)