本日 (11月17日) 行われた第4回「セレッソの森」清掃活動の様子をご紹介します!
「トップからアカデミーまでの選手のより良い練習環境を作るためにご協力を」というセレッソ大阪スポーツクラブからのお願いに、舞洲には、多数の皆さまにお集まりいただきました。
グラウンドの周辺の草刈りや清掃を、セレッソ大阪スポーツクラブのスタッフとともに10時から14時まで、ボランティアでの清掃を実施してくださいました。
また、トップチームの練習見学に来られていたサポーターの方々も飛び入りで参加してくださったり、練習前の西U-13の選手たち・練習試合後の西U-15の選手たちも手伝ってくれたり、イベント後にセレッソハウスへ戻ってきたスクールコーチが袋詰めにされたごみを運んでくれたり、多くの方の手で、ヤンマーグラウンド・日本ハムグラウンド周辺がとてもきれいになりました。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
これからも「セレッソの森」プロジェクトへご支援・ご協力のほど、
よろしくお願い申しあげます。