こんにちは。
10月14日 (日) に開催しました「セレッソの森」現地見学会には、たくさんの皆さまに参加いただきました。誠にありがとうございました。
当日の見学会の様子を写真とともにご紹介します!
一般社団法人セレッソ大阪スポーツクラブ 代表理事 (宮本 功) 挨拶からスタート!
セレッソの森 プロジェクトの趣旨、説明
その後、クラブハウスの建設現場の見学を行いました!
天然芝グラウンド 東側
西U-13の公式戦「2012Jリーグ U-13 ヤマトタケル (関西) 」が行われていました!
結果は、セレッソ大阪アカデミー 試合情報をご覧ください。
天然芝グラウンド 西側
トップチームが使用する天然芝グラウンドを見学。
イキイキとした芝生が訪れる人の心を和ませてくれます。
なんといっても一面のグリーン
飛び跳ねたり、寝転んだり、ダッシュしたり・・・
いつまでも眺めていたくなる美しい芝
ゆっくり過ごしたくなりますね!
芝生には、無邪気に遊ぶ子どもたちの姿が似合います。
少し離れたところにある人工芝グラウンド見学にも、皆さまに参加いただきました!
この日は、ライフカップ 第36回 大阪府少年サッカー選手権大会 大阪市地区予選の会場になっており、たくさんの人で賑わっていました!
舞洲まで見学会にお越しいただいた皆さま、ありがとうございました。
これからも「セレッソの森」プロジェクトへご支援・ご協力のほど、
よろしくお願い申しあげます。