セレッソ大阪では2016年に引き続き、公益財団法人 大阪YMCAが取り組む「いじめ撲滅」の活動の1つである「いじめのない世界をめざそう2017 ピンクシャツデー」活動への協力を実施いたします。
◆詳細はコチラ
2月の第4水曜日(今年は2月22日)の「ピンクシャツデー」前後の期間、「いじめ撲滅」のためのメッセージと選手たちのサインの入ったユニフォームを大阪YMCAの事業所やセレッソ大阪の関連施設などに展示いたします。
また、同期間中はセレッソ大阪サポーターの皆さまへも「いじめ撲滅」を広く呼びかけてまいります。「セレッソの森CAFE」でも「いじめ撲滅」へのメッセージを受け付けておりますので、お越しの際はぜひメッセージをお寄せください。
森下怜哉選手が「いじめ撲滅」を願ってメッセージを書きました。
斧澤隼輝選手が「いじめ撲滅」を願ってメッセージを書きました。
茂木秀選手が「いじめ撲滅」を願ってメッセージを書きました。
大山武蔵選手が「いじめ撲滅」を願ってメッセージを書きました。