2015年1月25日 (日) 12:30キックオフ (20分×2) @J-GREEN堺 (S12)
<2次トーナメント決定戦>
セレッソ大阪U-12 (5年生) vs イーフレンズ1st
■結果 3-1 (前半3-0)
■得点者 近藤 下川 吉田圭
<交流戦 1試合目>
セレッソ大阪U-12 (4年生) vs ジュネッスFC 2nd
■結果 2-0 (前半2-0)
■得点者 菅江 古住
<交流戦 2試合目>
セレッソ大阪U-12 (4、5年生) vs pazduro
■結果 9-0 (前半5-0)
■得点者 下川2 近藤 吉田圭 藤高 昌山 古住 柴田 練習生
■メンバー
鮎川 下川 中埜 吉田圭 近藤 藤高 菅間 内田
柴田 古住 菅江 昌山 森本 児島 満永 練習生
■コメント
大阪小学生大会U-11大阪市予選決定戦が行われました。
開始から緊張からか簡単なミスが多く、なかなかリズムをつかめません。
しかし、相手のミスもあり、前半を3-0で折り返します。
後半は簡単なミスも減り、しっかりと自分達のボールを大事にしながら、多くのチャンスをつくりますが、
最後のフィニッシュの精度が低く、なかなか追加点を奪えません。
逆に試合終盤に相手のクリアボールを処理しきれずに失点してしまいました。
まだまだ良い準備から相手との距離を観て感じる事や、仕掛けの工夫や迫力は改善するべき課題と感じました。
これからも継続して課題と向き合い少しでも向上できる様に取り組んでいきたいと思います。
本日も寒い中、関係者、保護者の皆様、応援、サポートありがとうございました。
(セレッソ大阪U-12コーチ 六車 拓也)