2018年9月17日(月祝) 15:00キックオフ(30分×2) @吉備国際大学楢井サッカー場
セレッソ大阪堺アカデミー vs FC Charme U-15
■結果 15-0 (前半6-0)
■得点者 北原4 中谷 浜野6 丸井 小山2 浅山
■メンバー
(スターティングメンバー)
GK 中田凪
DF 白垣(→吉田) 楠 岡田 小山
MF 山内(→丸井) 中谷 米田 中田昌(→浅山)
FW 北原 浜野
(サブ)
浅山 吉田 丸井
■コメント
本日、なでしこアカデミーカップ第9節、FC Charme U-15戦が吉備国際大学楢井サッカー場で行われました。
AWAYの連戦でしたが積極的な入りとやりたいことにトライするということを共有してゲームに臨みました。
立ち上がりから主導権を握ると4分に山内のCKから中谷がエリア外から打つと、こぼれ球に反応した北原が詰めて先制します。7分にも山内のショートコーナーから浜野を経由して中谷がミドルシュートを決めて2−0とします。
9、11分には浜野がカットからの仕掛けと白垣のスローインから抜け出して追加点をあげます。22、25分には北原が決めて6−0として前半を終了します。
攻撃のテンポを上げること、ボランチの関わりを確認して後半に向かいます。
後半立ち上がり34分に、交代で入った丸井がゴール前でボールカットからそのまま決めて7−0とします。直後に浜野、38分には小山が浜野の折り返しを決め、39、41分には再び浜野が決めて差を広げます。
44分に小山が浜野のアシストからこの日2点目を決めると54分には浅山の突破から浜野、57分には左サイドで仕掛けた北原の折り返しを浅山がゴール前で落ち着いてDFをかわして決めます。終盤の59分にはスルーパスに抜け出した丸井がポストに当てるものの自ら回収してクロス、北原がフリーで決めて15−0としそのまま終了しました。
ゲームを通して主導権を握ることができ様々なパターンからゴールを奪うことができた点は非常に良かったと思います。
ただ、まだまだ簡単な判断ミスなども見られるので向上していきたいと思います。
本日は悪天候の中、また遠いところ足を運んでくださいましたサポーター、保護者、関係者の皆さま、温かいご声援をありがとうございました。
■次戦
U-15プレナスなでしこアカデミーカップ決勝トーナメント
日時・場所 未定
(セレッソ大阪堺レディース・ガールズコーチ 小松 塁)