こんにちは

先週末に、なでしこリーグ2部がありました。
対戦相手は、FC吉備国際大学Charme
本日のスタート↓↓
セレッソ大阪堺レディースのオフィシャルスポンサーとして契約を締結した
株式会社桜珈琲さんも一緒に


桜珈琲さんのサポートを受けて、野島さくらが先制点



いつも自主練習を頑張っていたヘディングでの先制点


そして37分
林選手が技ありのミドルシュートで追加点
2-0での折り返し
前回のホーム戦と違って、ハーフタイムもいい感じ

後半にも期待できます

後半キックオフ
48分
松原(姉)選手から逆サイドにナイスなパス
それを、野島選手が宝田選手におとして、宝田選手がナイスなシュート
ゴールネットに突き刺さります

やっぱり、野島・宝田コンビはナイスコンビ

51分
3-0となり、少し緩んだスキを突かれて、失点
73分
今度は、宝田選手から松原(姉)選手へパス
豪快な左でのシュートが綺麗に決まります

89分
交代で入った、宮本選手
ピッチに入って初めてのプレー
右サイドを駆け上がる宮本選手に、逆サイドの松原(姉)選手から見事なパス
それを、決めきります

試合後に、コンタクトがなくなるほどに泣いて喜んでました

みんなに愛されている宮本選手、
みんなが本当に喜びました


92分
北村選手から矢形選手へクロスがあがります
それを、綺麗にヘディングで決めて6点目

6-1で勝利しました

試合後は林選手が、挨拶↓
本当に、たくさんの応援ありがとうございました。

試合後は、Jグリーンでの試合で、みんな楽しみにしているおにぎり

北村選手といえばおにぎりっといってもいいくらい、
試合開始前にも、直後にも食べてます

あれだけ走ると、とってもお腹が空くみたいです


桜珈琲さんから頂いたクリームパンとアンパンと一緒に↓

写真を撮った瞬間から食べ出す選手達↓

桜珈琲さんからのクリームパンを美味しい美味しいと食べる野島さくら選手↓

これは、売れる

とさくら選手の太鼓判


そして、差し入れのリーフパイ

松原選手は、火曜日になっても、「あのおっきいパイ美味しかったわ〜」っと。

1位になれるかどうかは、最終節までもつれこんでしまいました。
1位になれるよう、1部に上がれるよう、
最後まで、頑張ります

次節は、10月7日 13時キックオフ
対戦相手は、ニッパツ横浜FCシーガルズ
神奈川県立保土ヶ谷公園サッカー場
最終節
アウエイになりますが、応援よろしくお願いいたします。
(セレッソ大阪アカデミー トレーナー 柴田郁美)