こんにちは

大変ご無沙汰してしまいました。
U18の全国大会を終えて、私がぶっ倒れていました。
そして、
選手たちは、OFF期間を挟んで、リフレッシュして、
冬期のトレーニングをみっちり取り組んで、開幕を迎えました

高知では桜が満開

というニュースが飛び込んできた後ですが、
乗り込んだ東京は真冬の寒さ

まさかまさかの雪が降り積もるピッチで開幕戦

初戦の相手は日テレ・ベレーザ

キックオフの前に、雪かきをしてくださいました。

延期になるかもしれない・・・っという中でも
ウォーミングアップ開始

キックオフの直前はさらに雪が・・・
今日のスタートメンバー↓↓

監督からは、臆することなく、自分たちのやってきたことをやろう

っと、送り出されます

元気に走ってピッチの中へ

この寒さですが、半袖半パンの選手も数名・・・

今まで以上に立ち上がりから集中していました。
足元をとられるピッチですが、果敢に攻めます。
相手コートでプレーする時間帯をつくります。
前半25分
野島選手がクロスをあげます。
中央を走り込んだ松原選手が決めるか・・・っといったボールでしたが、
相手プレーヤーのクリアミスでオウンゴール
自分たちの攻めからうまれたオウンゴールで勢いに乗りたいところ

でしたが、好きにさせてもらえないのが、1部の厳しさ。
前半このまま1-0で逃げたかったが、フリーキックから失点。
後半は、厳しい時間帯がつづき、ミスの少ない相手になかなかボールを奪えず、
チャンスを作れず・・・
1-3で終了となりました。
1部デビュー戦 敗戦となりましたが、
これから1戦1戦、試合を通して成長していってくれると思います。
最終節では、ぐーーーーーっと成長したサッカーで挑みたいと思います

本当に寒いなか、たくさんの応援ありがとうございました。
サポーターの皆さまも、風邪などひかぬよう、霜やけにならないよう、
しっかり栄養をとって、お風呂につかって、睡眠をとってください。
選手たちも、しっかり栄養とって、睡眠とって、次節の準備。
次節の対戦相手はINAC神戸

3月25日 ホーム開幕戦です

たくさんの応援よろしくお願いします

(セレッソ大阪アカデミートレーナー 柴田郁美)
-----------
3月21日(水・祝)2018プレナスなでしこリーグ1部 第1節
日テレ・ベレーザ 3-1 セレッソ大阪堺レディース (13:00KICK OFF/味スタ西)
試合写真・コメントなど