セレッソ大阪スポーツクラブ

レディースブログ

なでしこリーグカップ 第10節 試合レポート

2018.07.19
前回のつづき…

普段から甘いお菓子は食べない選手たちですが、
この暑い夏には、やはり、アイスが食べたくなるsign03
勝ったらアイスを買うと、半ば強引に井上陽菜選手と指切りさせられてしまった私

ロッカーの中でも、アイスsign03アイスsign03といいながら準備

気合入ってますsign03

本日のスタートメンバーはこちら↓


前半から、ボール際も負けず、当たり負けもせず、アグレッシブなプレーで攻め込みます。

後半、相手チームがメンバーを入れ替え、攻撃的にくるも、全員の気持ちの入ったプレーで
ゴールを守ります。

疲労が見え、リズムが崩れだしたところで、キャプテン林 穂之香選手を投入。

85分、松原(妹)選手からのロングボールを受けた松原(姉)選手
田中智子選手にパス、田中選手からキーパー前に蹴り出されたボールに林選手が走りこみます。
キーパーがこぼしたところを、そのまま林選手がひろって、松原(姉)選手へ
松原選手が、ボール一つ中へ持ち込んで、シューーーーーート
相手DFがゴールを守り、コースがない中、見事に決めますsign03

86分 林選手が中央でボールを奪い松原(姉)選手へ
松原(姉)選手のクロスをキーパーが後ろにこぼしてしまいます、
そこに詰めた矢形海優選手が、ヘッドで決めて2点目。

90分にはコーナーからの2次攻撃で失点してしまいます。

ラストプレーも相手コーナー。
絶妙なキックでしたが、福永絵梨香選手がはじき、松原(妹)が体をはって、ゴールを死守sign03

勝利をつかみましたsign03



チャレンジリーグの6年前からずっと勝てなかった相手に、やっと勝てましたsign01



帰りのバス
大阪LOVERを大合唱karaoke



サポーターの皆様、
声が枯れるほどに応援していただきありがとうございます。
感謝、感謝、感謝です。

サポーターさんたちの涙にもらい泣きした私
と思っていたら、
号泣していたのは、いつも娘と同じ気持ちで戦っている矢形選手のお母さんでしたhappy02



興奮は、夜まで続きました…moon3


(セレッソ大阪アカデミー トレーナー 柴田郁美)
閉じる