こんにちは

今日は、日本クラブユース上位トーナメント準決勝が行われました。
昨日に引き続き、酷暑の中、9時キックオフ
今日のスターティングメンバーはこちら↓
チャレンジリーグでも対戦するJFAアカデミー福島を相手に、中学生8名がスタートです。
立ち上がりから、自陣に攻め込まれ、守備に走り回る展開。
ボールを保持するも、なかなかパスをつなげることができません。
身体の大きさ、パワーに押されるも、
全員の気迫のこもったプレーで、身体をはって、ゴールを守ります。
ハーフタイム
選手同士で積極的に声を掛け合います。
後半戦
39分 左サイドのクロスからヘディングで合わせられ先制を許します。
しかし、下を向くことなく集中

2分後
相手キーパーのフィードが浜野まいか選手に渡り、そのまま押し込み同点とします

その後も、果敢に挑みますが、
61分 自陣中央で、プレスがおくれたところをミドルシュートで決められてしまいます。
その後も、メンバー交代で得点を狙いにいきますが、
そのまま1-2で試合終了。
年齢、パワー、技術・・・
力の差のある相手に対し、粘り強く、チームワークで挑み、自分たちの現在地に気づけた一戦となりました。
明日は、3位決定戦
浦和レッドダイヤモンズレディースユース
11時キックオフ
さらに、暑い時間帯となりますが、勝利して大阪に帰りたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
(セレッソ大阪アカデミー トレーナー 柴田郁美)