こんにちは

林穂之香、北村菜々美、宝田沙織のU-20日本女子代表トリオが、元気に帰ってきました↓
すばらしいお花

をお送りいただき、ありがとうございました!!
お花は2段になっています
時差ぼけと戦いながら、火曜日からクラウンドに来ています。
早速とれたてコメントです↓
林選手↓
大会中に、るいさん(古澤選手)と電話しました
歯磨き中だったけど、パワフルすぎて元気でました
(グループステージ初戦の)アメリカ戦の得点シーンは、気がついたらシュート打ってて、ゴール超えたわーって思ったら、入ったのでめっちゃうれしかったです
本当にすごいシュート決めてましたね

見ていない人は、ぜひ見てほしいです。
その後の、ダンスも可愛かったので

帰国後も、古澤選手から電話あったそうです。
またまた、林選手の睡眠中にかけたそうで・・・

ちなみに、たいした要件はなかったそうです

電話のタイミングは悪いけど、仲良し古澤選手

北村選手↓
セレッソのコンビネーションで点が入った時はものすごくうれしかったです
以上。
あいかわらず、あっさりしたコメントです。
が、本当はめっちゃ熱い選手です

このシーン見ましたか

グループステージ第3戦のパラグアイ戦、
林選手から北村選手にボールがわたり、北村選手のクロス
中央に走り込んだ宝田選手のシューーーート
3人とも本当に素すばらしい息のあったプレーでした

宝田選手↓
無事に日本に帰ってきましたー
優勝という結果を日本に持って帰ってこられて良かったです。この大会ではたくさん得るものがありました。この経験を生かして後半のリーグ戦ではチームが残留できるように頑張ります
最後に1つ悔いが残ることがありました。それは、得点が多かった人がもらえるブロンズボールを1人だけ反対向きにもってしまったことです…緊張して向きを気にせず持ってしまいました。また、リベンジできるようにチームで頑張ります
コメントも成長して帰ってきました

いつも、あっさりしたコメントなのに。
今回は、長文くれました。感動

ゴールに、アシストに、本当に、爆発してましたね

この勢いのまま、チームに合流してほしいですね

3選手の活躍はとってもうれしいですね

なにより、選手たちの笑顔みてるとうれしいですね

さて、
チームもいよいよリーグ再開です

チームでもすばらしいプレーが出ています

次節は、大事な一戦、
負けられない一戦になります。
応援よろしくお願いいたします。
●9月8日(土)2018プレナスなでしこリーグ1部 第10節
セレッソ大阪堺レディース - 日体大FIELDS横浜
(15:00KICK OFF/金鳥スタ)
・
9/8(土)J3リーグ同日開催のチケットについて
(セレッソ大阪アカデミートレーナー 柴田郁美)