こんにちは

全日本女子ユース(U15)大会の優勝に浸る間もなく、
選手たちは暑い中トレーニングに励んでいます

さて、今回は裏側をご紹介。
今大会は1回戦からレディース選手が応援にかけつけてくれました


大きな声で応援してくれていました。
選手ひとりひとりの名前をいれて応援してくれました。
面白かったのは、
トップチームの茂庭選手の応援『も・に・わ』で輪のマークをつくる応援を
善積わらい選手の応援『わ・ら・い』で輪をつくっていたところ

あと、
みなみのたくみ選手の応援を
みなみだたまき選手の応援に使ったり。
試合を重ねる毎に応援も上手になってきていました

何より、気持ちのこもった応援で、嬉しかったです

実は、コールリーダーをつとめた、井上選手
自分で応援しながら
『いいチームやなぁ〜
』って鳥肌たったそうですよ
PKの時は、心配な表情で後輩GKを心配する西中選手↓

めっちゃいい顔〜



みんな、セレッソのタオルもってるし〜

セレッソ愛


高校生と中学1年生がラインしたり遊びにいったり仲良しのだそうです。
微笑ましいかぎりです。
妹たちを『かわいい

』っていいながら応援していましたが、
妹たちをみまもるその姿がまた『かわいい
』
選手たち発信でユニホームを着てきました


みんなの応援最高でした

ありがとう

そして、チャレンジリーグでは、ガールズが運営のお手伝いや応援に頑張ってくれました。
その応援にこたえるためにも、頑張って勝ち点3をとりましょう


(セレッソ大阪育成トレーナー柴田郁美)