こんにちは

9月3日の日曜日は、なでしこリーグ2部が行われました。
対戦相手は、カップ戦で敗戦した岡山湯郷Belle
岡山のシティライトスタジアムで行われました
早めに会場入りして、バス移動での疲れをとる選手達。
ストレッチなどしていると思いきや・・・
エアーギターをする井上選手↓

そして、いつの間にか、みんなで、踊り出す。
もちろん、ダンスの先生は、藤原選手

いい雰囲気のロッカールーム

いい雰囲気のまま、15時キックオフ
今日のスタートはこちら↓
林選手(前列中央)、目をつぶって集中しています

笑

立ち上がりは、相手選手にボールを保持され、なかなか奪えない状況
そんな中、13分
左サイドで松原(姉)選手が上手く身体を入れて、ボールを奪います。
それを、タイミングよく前のスペースへ。
これまた、タイミングよく走り出していた矢形選手につなげます。
それを、中央にいた宝田選手の足元へパス
宝田選手は、相手DFをかわして、ゴールの右隅にシューーーーート

先制点を奪います

25分
FK 脇阪選手が蹴ったボールを、野島選手が、相手DFを背負いながら
うまく落として、宝田選手の足元へ
宝田選手が振り抜いたシュートは、ゴールの左隅へゴーーーーーーール

野島選手と宝田選手は、いつもナイスコンビですね

2-0でハーフタイム
82分
右サイドバックから井上選手が蹴りだしたボールは、
相手DFがとどかないぎりぎりのところ。
背後におちたボールは、宝田選手とGKの間に・・・
一度は、GKに当たってしまいますが、こぼれたボールを宝田選手が追いかけます。
ゴールから30度の角度の位置からシュートを放ち、無人のゴールへ吸い込まれます

92分
相手のクリアボールを前川選手がひろい松原(姉)選手へ
松原(姉)選手がためて、オーバーラップして走り込んだ前川選手へ
ワンタッチで中央にいれたボールは、林選手のところへ
シューーーーーット

っと思いきや宝田選手の右足へ早いパス。
それを、平然と綺麗にトラップして、そのまま、右足でシューーーート

宝田選手4得点で勝利となりました


DF陣も無失点で抑えることができ、みんなが良い表情の選手達


監督みずからみんなのカメラマン


これで、首位になりました

このまま、負けずに突っ走ります





次節は、アウエイで勝ち点の並ぶ、日体大戦

手強い相手ですが、1部昇格に向けて絶対勝利




みなさま、アウエイですが、応援よろしくお願いいたします

(セレッソ大阪アカデミー トレーナー 柴田郁美)