こんにちは

日曜日は、なでしこリーグ2部第14節が行われました

対戦相手は、日体大FIELDS横浜
勝てば、勝ち点3の差をつけることができる大事な試合です

今日のスタートメンバーはこちら↓↓
まだまだ、暑い13時キックオフ
先制点とって、勝ってかえりましょう

っと
キャプテン林選手の声で気合がはいります

すると、6分
林選手、自ら先制点

松原(妹)選手のパスカットから始まりました。
それを林選手が拾って、松原(姉)選手へ
松原(姉)選手が、ためて、ナイスなタイミングで矢形選手へ
左サイドから矢形選手がクロスをあげて、中央の宝田選手へ。
ジャンプしながらワンタッチで林選手へ
林選手が、ぴゅっととびだしてシュート

この1点が決めてとなり、1-0で勝利

首位キープです

選手コメント
松原(妹)選手
攻撃の流れがすごくよかったから、
いけーーーーーーーーって思って見てたら入ったので、
ないすーーーーーって感じすぎました

すぐ後ろで、(脇阪)麗奈と喜んで抱きつきました

今日は、ほんとに1点勝負になるなって、個人的に思ってたので、
早い段階で先制できて気持ちがすごく楽になりました

松原(姉)選手↓
(林)ほのかからボールをもらって、やかち(矢形選手)がサイドに流れてくれたから、
少しためて時間を作ってからやかちにパスを出しました。
パスをだして、もう一回もらいに行ったけど、クロスをやかちがあげて、
(宝田)さおりちゃんが、完璧な落としをして、ほのかが決めるって感じでキレイでしたー

オフサイドっという疑いがあったので、何回も動画を止めて検証した結果、
オフサイドはありませんでした

↑最近、選手自身のダブレットに試合動画をおとして、
各自が、振り返るっという習慣ができています

矢形選手↓
クロスがちょっとずれたけど、さおりちゃんがしっかり繋げてくれたので良かったです

いい流れで得点までいけてよかったです

宝田選手↓
いい感じにほのかさんにおとせたのが良かったです

林選手↓
さおりから絶対パスがくると思ってました。
優しいパスだったので、あとは決めるだけでした
最後に、恒例の勝利の舞
今日は、藤原選手が弟子のなっちゃん(加井選手)と一緒にダンス
加井選手、はじめてなでしこリーグのメンバーに選ばれました
1位のいち
各自、ビッグチャンスを逃して反省する選手達↓
ピンチもありましたが、ビッグチャンスもいくつかあったんです
前日にトップチームの試合があったので、
そのまま、サポーターのみなさまが駆けつけてくださいました

たくさんの応援に感謝です。
選手達も、サポーターの皆様の大きな声援に鳥肌がたち、
最高の気持ちでプレーができるそうです
遠い中、暑い中、たくさんの応援ありがとうございました

残りすべて勝ちすすんでいけるよう、頑張ります

次節は、9月17日 13時キックオフ Jグリーンにて
VS スフィーダ世田谷FC
今週末は、妹分のガールズたちがなでしこアカデミーカップです

こちらも優勝できるよう頑張っていきます

(セレッソ大阪アカデミー トレーナー 柴田郁美)