こんにちはーーーーー

大変お待たせいたしました。
チャレンジリーグ入替戦予選大会から、
緊張する試合の連続でブログの更新がおくれておりました。
ここで、どどどーーーーーっと更新しちゃいます

さて、まずは、12月9日、レディースのホーム第1戦を振り返ります。
いつも変わらない、必勝ソングをみんなで歌いながら準備
いい雰囲気のロッカールーム
そして、会場は、ピンク色に染まります
先発メンバーはこちら↓↓
前半19分
練習から絶好調だった矢形選手がゴールを決めて先制

後半には、少し押し込まれ、守備の時間帯が続くも、
キーパーのファインセーブ
DF陣の身体を張ったプレーで守り抜きます。
入替戦1戦目 1−0 と無失点で終えました。
まだまだ、ここでの勝利で安堵はできないけれど、まず1勝
観客席からは、
『ことのお姉ちゃん、おかえり

』
と、かわいいサポーターの声

長いリハビリ生活から帰ってきました

玉櫻選手
いつも以上に多い観客席
大声援で後押ししていただきました。
本当にたくさんの応援ありがとうございました
そして、5人のメンバーと竹花監督、磯上コーチと私は、伊丹空港へ直行
北海道へ。
チャレンジリーグ入替戦2戦目となる地へ向かいました。
パート2に続く
(セレッソ大阪アカデミー トレーナー 柴田郁美)