こんにちは

今年度もいよいよ全日本女子ユース(U-15)が開幕しました!

嬉し涙・笑顔の昨年度大会から早や1年。
新チームになってからの目標は「大会2連覇!!

」
昨年度大会を通して成長していった選手たちの姿を、今年も見たいものです。

試合は暑さを避けるために9時キックオフで行われましたが、それでもやはり暑い…



さわやかな笑顔ですが、暑いのは暑い!!

夏開催の大会ならではですが、暑さとの戦いでもあります。
.jpg)
キックオフ前にはキャプテンから涙まじり

の熱いメッセージを聞き…
コーチの私は胸が熱くなりましたが選手のみんなはニコニコ笑顔

で聞いていました
みんなに愛されているキャプテンです

そしてキックオフ!


.jpg)

昨年度の経験もあり、慣れたJ-GREENの会場ということもあってか、選手から感じる初戦の緊張感は去年より少なく感じました。
それが裏目に出たのか、パスやコントロール、攻守の関わり等プレーの質が上がらず、得点は重ねていくものの試合内容には課題の残るものでした。
全国大会はノックアウト方式で行われるため、負ければ終わりの大会です。
昨年度の大会では1試合1試合を重ねていく中でチームとして大きな成長を見せてくれましたが、
簡単な道のりではない分、1試合1試合を全力で選手には立ち向かって欲しいと思います

.jpg)
それでも随所でいいプレーがあり、怪我で長くリハビリをしていた選手がゴールを決めたりと、いい笑顔が沢山見られました


悔し涙ではなく、沢山の笑顔でこの大会を終われるように!
明後日の2回戦に向け、いい準備をしていきたいと思います


本日は本当にたくさんの応援をありがとうございました!
2回戦以降は平日開催になってしまうので…土曜日の決勝戦にまた沢山応援に来ていただけるように頑張ります


最後に今大会のパンフレットです

昨年度の写真が表紙になりました

.jpg)
(セレッソ大阪堺レディース・ガールズアシスタントコーチ 山科 花恵)