セレッソ大阪スポーツクラブ

レディースブログ

なでしこカップ2部 第7節

2016.07.24
こんにちはhappy02


今日は、なでしこカップ2部 第7節が 愛媛県でおこなわれました。

対戦相手は、愛媛FCレディース

今日のスタートはこちら↓↓



前半開始1分も経過しない間にゴール前でつないで、宝田選手が押し込んで先制を決めます。

朝の散歩で『ゴールを決めますsign03』と宣言した宝田選手

有言実行ですhappy02

そこから勢いにのっていきたいところでしたが、
相手にボールを支配される時間帯が続きます。

16分 CKのこぼれ球を決められて、同点に追いつかれます。

そして、45分 
背後のボールにチャレンジしたキーパー
バウンドが変わって一瞬の迷いがでたか・・・
DFとの一瞬のコミュニケーションミスか・・・
ペナルティーエリアのすぐ外でGKと相手FWが接触
それが、決定機の阻止ととられ、一発レッドカードcryingcryingcrying

フリーキックを決められ、1-2

10人となって戦いました。

後半戦、なかなかいつものように、前から行けず流れを持っていけない苦しい展開
福永選手に変わって入った山下選手も奮闘
落ち着いてゴールを守りますsign03

70分には、矢形選手、野島選手を投入
右から左からと前へ前へと攻め込み、幾度もチャンスをつくりましたが、
決め切ることができず。
84分に失点してしまい1−3での終了となりました。




無風で暑い環境sun




クーリングブレイクがあるもベンチも暑く
木の下へ避難typhoon


セレッソ大阪堺レディース、竹花監督となってから、
初めてのレッドカード、
初めての10人での戦い

あきらめることなく走りきりましたrun

最後まで戦う姿勢をみせてくれましたrun

試合後、涙を流す選手たち。
しかし、全員にとって、大きな経験となったことに違いないでしょう。



暑いなか、遠いところ、たくさんの応援ありがとうございました。
本当に、辛い戦いでしたが、大きな支えとなりました。
残りの試合を勝ちきって、1位で準決勝・決勝トーナメントへ上がりたいと思いますpunch
応援よろしくお願いいたします。



次節
8月6日 土曜日 15時キックオフ
FC吉備国際大学Chame

よろしくお願いいたします。

(セレッソ大阪育成トレーナー柴田郁美)


閉じる