2017シーズン なでしこリーグ2部が開幕しました

竹花監督5年目のシーズンです

対戦相手は、ニッパツ横浜FCシーガルズです。
昨シーズンは、2戦2分けの相手です。
今日のスタートメンバーはこちら↓↓
13時キックオフ

開幕戦なので、緊張している選手達・・・
キックオフと同時にいつものように走り回ります

しかしながら、
いくつか良いシーンもありましたが、得点にはいたらず。
0−0で折り返し
ハーフタイムでは、
「 何がたりない? 」
と、監督の問いに、
「 ゴールがたりない

」
と、すぐにこたえが返ってきます。
ハーフタイムのロッカールームではいい表情の選手達。
選手同士での会話も多く、後半に期待できる雰囲気

後半キックオフ
後半開始早々、50分に今期初ゴール

ゴールを決めたのは、8番をつける松原志歩選手

同期の古澤選手の絶妙なパス
浮かせて、相手DFの背後に優しくだしたパス
それが、松原選手にぴたりとおさまり、ゴール前へ
キーパーの動きをみて、丁寧にシュートを決めました

1点が入ると、勢いに加速。
後半でも足はとまりません

63分 宝田選手のゴール

古澤選手と野島選手が奪ったボール
そのまま、野島選手がパスをだして、宝田選手が落ち着いて決めて2点目

88分 サイドをかけあがる北村選手
二人のDFの間を絶妙に浮かせボールを通し、走りぬいて豪快にシュートを放ちます
キーパーの頭上に見事に決めて3点目

そのあとは、中学生を投入して、なでしこ2部のスピードとパワーを経験
今の高校生が、中学生から大人と戦ってきたように、
今の中学生にもどんどん経験しています

そのまま、3-0で試合終了
守備陣も無失点で抑えました

林選手が今シーズン初めての挨拶

勝利の報告ができてよかった
まずは、1勝

1勝しても、それぞれに見えた課題をもち、満足していない様子にも頼もしさを感じます

シーズンを通して、成長すること間違い無し

次節にむけて、また、火曜日からトレーニングです
今日も、お天気の悪い中、たくさんの応援に駆けつけてくださりありがとうございました。
応援も増えたように感じました。
これからも、たくさん応援していただけるようなサッカーができればと思います。
1期生には個人の名前入りの旗が

とっても、喜んでます

ありがとうございます

さて、次節は、
4月1日 土曜日 14時キックオフ 岡山県笹岡陸上競技場にて
VS FC吉備国際大学Charme
初アウエイになりますが、応援よろしくお願いいたします。
(セレッソ大阪アカデミートレーナー柴田郁美)