セレッソ大阪スポーツクラブ

クラブユース選手権(Uー15)関西大会 2次ラウンド G組 ガンバ大阪ジュニアユース戦|レビュー:

2022.06.04
2022年6月4日(土)第37回日本クラブユースサッカー選手権(Uー15)大会関西大会 2次ラウンド G組
セレッソ大阪和歌山U-15 0-2 ガンバ大阪ジュニアユース
試合詳細 >
------
本日、第37回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 関西大会2次ラウンド G組 ガンバ大阪戦がアスパ五色(サブ)で行われました。
1次ラウンドはシードとなり、2次ラウンドからの出場。セレッソ大阪和歌山U-15、ガンバ大阪、京都サンガ、伊丹FCの4チームのリーグ戦で、上位2チームが3次ラウンドへ進出します。

試合開始早々から、選手たちのプレーに固さが見えます。
ビルドアップでも積極的なプレーが見られず、相手の守備の逆をつくことに失敗し、うまくボールを前に進められません。
その中でも米田がドリブルでうまく右サイドを突破。チャンスを作り出す場面もありますが、シュートを打つには至りません。
少し、固さが取れてくるかと思った7分、右サイドから鋭いミドルシュートを決められ、先制を許してしまいます。
失点後もまだプレーに固さが見られ、ビルドアップで相手の守備を掻い潜ることができません。
右サイドからのボールに大谷が中央を抜け出し、シュートを打つ場面もありますが、ボールをうまくミートできず、得点には至りません。
ボールを保持する機会は決して少なくはありませんでしたが、ボールを受ける際に相手を見て判断を変える等、試合開始からの問題を改善ができないまま、前半が終了します。

ハーフタイムではビルドアップ時のポジショニングに関する考え方等を整理。
怖がらずにプレーすれば、ゴールは奪える、と選手たちの背中を押します。
しかし、まだまだ相手の逆を突くようなプレーは見られず、前半と同じような雰囲気で後半も時間が進んでいきます。
55分には、左サイドから中央に切り込まれ、シュート。0-2とされてしまいます。
60分を過ぎて、ようやく後方でのボール保持が安定し始め、右サイドから須磨のオーバラップや、交替で入った永井のドリブルからチャンスを作り出しますが、ゴールは奪えず。終盤には相手ゴール付近まで攻め込む場面が増えますが、得点を決めることはできず、0-2で初戦を落としてしまいました。

今回は、自分たちの持っている力を発揮できたとは言い難い試合でした。
相手チームや自身に対するイメージ・考え方によって、持てる力を発揮できない状況に、自ら陥ってしまったような感覚です。
どんな舞台でも、自分達に向き合い、自分達の能力を出せるようなマインドを持てるようにならなければいけません。
また明日も厳しい戦いが続くので、今日のことを振り返り、力に変えて、第2戦に臨みたいと思います。

本日も保護者の皆様、関係者の皆様、サポーターの皆様、暑い中、応援ありがとうございました。

セレッソ大阪和歌山U-15 コーチ 北口雄一