◆29日(土)予選リーグ最終日、スケジュールは変わらず7:50散歩、8:00朝食、10:30TR、12:30昼食、13:30ミーティング、14:15出発、16:00試合開始。TRは軽く15分。各自フリーで10分程。TR後は5階のプールでリラックスしていました。


昨日と同様に日中は晴天でも、夕方になると雨雲が発生し激しい雨が降り出します。大雨の中、雷雲では無かったので試合は中断されませんでした。
色々と良くなって来ていただけに物足りない部分が多く感じられた試合となりました。パスを出して関わるプレーが少ない、常に関わり続ける事が当たり前になってもらいたいです。最速最短でゴールを目指す意識はこの遠征で大きく変化した部分です。ボールを止めて相手を詳しく見ることで余裕が持てます。

予選リーグ4試合目 16:00〜(35分×2本)
vs AMD COUGAR U14
結果 7ー0(3ー0、4ー0)
得点者 姜2 丸尾2 坂元 塩尻 田川
予選リーグの結果 3勝1敗 GROUP Bの2位 16:00キックオフ
【明日の対戦相手】
セレッソ大阪U-14 vs AMD PANTHER U14 (MALAYSIA)
試合は基準を高く意識しようとする選手と、そうでない選手、相手に合わせるのではなく自分の技術を更に追求する事に挑戦し続けてもらいたい。相手を詳しく見るプレーも多くありボールは失っていないが、時間を操る、相手を操る、味方や試合も操れる、何でも操れる選手が望ましい。

10/22〜10/31までの遠征期間で誕生日の選手が2名居ました。ケーキの購入も乳製品や卵が使用されている事を考慮して、ホテルの売店で1つ好きな物を選んで購入しました。誕生日おめでとうございます!!
(セレッソ大阪U-12監督 久川 直裕)