セレッソ大阪サッカースクール・バンコク校では、7月27日(金・祝)~7月28日(土)に、スクールとして海外初となる宿泊イベント「サッカーキャンプ in シラチャ」を実施しました。
今回のキャンプでは「自律する」、「仲間を作る」ことをテーマに様々なことにチャレンジしました。

出発の朝は少し緊張していたけれど練習会場に着くと、高学年を中心にみんなでウォーミングアップ

お互い声を掛け合ってこれから始まるキャンプに向け、気持ちを高めているように見えました。

1日目の午後には、元セレッソ大阪選手の多田大介さんがシラチャで運営する「Cilie Sports Club」さんとトレーニングマッチ!
相手として戦った後は、みんな笑顔でハイチーズ!


試合後は、ホテルに移動しました!
お世話になるホテルのスタッフにしっかり挨拶をして、いざ食事会場へ!


食事もキャンプのチャレンジのひとつ!
何を食べるか、何のために食べるか、どのくらい食べるかを考えながら、みんなで食事をしました!

2日目の朝は、6時から散歩と体操をしました!
昨日の夜はしっかり寝れたかな?
眠たい目をこすりながらも、仲間と助け合って時間通り(?)に集合!


お腹をすかせた後は、みんなで朝ごはん!
2日目のエネルギーは十分に摂れたかな?


2日目は、午前・午後とそれぞれ地元のタイ人チームと練習試合!



相手の迫力にも負けず、必死に戦いました!


試合の合間の食事もみんなモリモリ食べました!
中には少食の選手もいましたが、これもトレーニングのひとつ!と思って最後まで食べました!

バンコク校では週末にチームとしての試合を行っており、今回のキャンプの参加してくれた子どもたちもその一員ばかりです!
この選手たちがこれからどのように大きくなっていくのか楽しみです!!

今回のキャンプを支えてくださった皆様、ありがとうございました!
今後ともバンコク校をよろしくお願いいたします。
(セレッソ大阪サッカースクール・バンコク校 安食 知典)