8月20日(月)~23日(木)、南津守天然芝グラウンドで「セレッソ大阪サッカースクール 2018サマークリニック」を開催しました。
暑い中てすが、4日間子どもたちは最後まで頑張ってプレーしていました



1年生と2年生は、「ボールを運ぶ」ことからシュート!
コーンにぶつからないようドリブルの技術を磨きます。

自由自在にボールを操れるようになる事は重要ですね!

3年生はゴール前のトレーニング


ゴールを奪うための技術を学びます。

4年生は「パス&コントロール」
パスを繋ぐために、まず止める技術が必要です。
しっかりコントロールできないと、次のプレーがスムーズにいきません。

味方・相手を観る事を理解しながらプレーさせます。

5年生、6年生の様子

技術はもちろん、サッカーに対する意識や理解も深めていく学年です。コーチも選手役になり手本を見せます。
4日間と短い期間ですが、ここで学んだ事を生かしさらにレベルアップしてほしいと思います。

ご参加していただいた皆様、本当にありがとうございました!
(エリートクラス滋賀監督 鄭 浩幹)
◆子どものサッカースクール情報は
こちら 無料体験入学受付中!!