2017年7月22日(土) 10:40キックオフ @J-GREEN堺(S5)
セレッソ大阪堺ガールズ vs CANA CRAVO FC
■結果 0-1 (前半0-0)
■得点者 なし
■メンバー
(スターティングメンバー)
GK 中園
DF 田頭 松本奈 河岸 小山
MF 善積 高和 荻久保 浜野
FW 百濃 木原 (→四海)
(サブ)
友 岩根 岡田 四海 米田 山内 北原
■コメント
第22回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会1回戦に挑みました。
キックオフの時点で気温が32.2℃、WBGTも28.9℃あり灼熱の暑さの中の試合となりました。
序盤は落ち着かない時間が続きましたが、徐々にペースを握ると相手のコートで試合を運ぶことができました。
立ち上がり10分まではシンプルなプレーを意識し相手DFの背後を長いボールで揺さぶりながらタイミング良くFW・SHが抜け出しチャンスを作りましたが、決定的なシーンで決め切ることができません。
前半をシュート数9対0で圧倒的に上回るも0?0で折り返し。後半も立ち上がりから何度も決定機を作るも決め切れずにいると徐々に焦りの色が見え始め、自陣ペナルティエリアの外側で不用意にファールを犯します。
そのFKを直接決められ、0-1のビハインドで追いかける展開となりました。残り時間が20分以上ある中でも先制点を取り勢いづく相手に対し落ち着いて判断しながらプレーができず、最後までボールが落ち着かないまま試合終了。
0-1で今年の全国大会が終了しました。ノックアウト形式での一発勝負、流れが悪い時に一人一人が自立し何ができるか試された試合となりましたが精神的な弱さを露呈した試合となりました。
この悔しさを忘れず経験を胸に刻んで今後の成長に繋げて行きたいと思います。
本日も暑い中応援に駆け付けて下さいました保護者・関係者・サポーターの皆様、温かい応援をありがとうございました。
(セレッソ大阪堺レディースヘッドコーチ兼ガールズ監督 岡本 三代)