セレッソ大阪スポーツクラブ

U-14 タイ遠征レポート(7)

2018.03.24
3月23日 新U-14 タイ遠征第7日目の報告です。

順位決定トーナメント初日、今日はカマタマーレ讃岐との対戦でした。

1_R

気持ちを新たに入れ直し、ウォーミングアップから集中していました。

2_R

キャプテンマークを巻いて入場を待つ緒方夏暉選手

3_R 4_R

試合は、前半給水タイム直前の長野選手のゴールを皮切りに前半・後半と得点を重ね、6-0で勝利しました。

ホテルに戻って体を冷やした後は、再び試合会場へ。
ナコンラチャシマー マツダと1本だけのトレーニングマッチを行いました。

5_R 6_R

ウォーミングアップの後に本藤コーチのミーティング

7_R

主審役の濱田コーチのホイッスルで始まった試合は、5-0で勝利

◆試合メンバーはこちら

8_R

今日のコインランドリー用両替係は長谷川晶飛選手。10バーツコインに両替するはずが、なぜか20バーツ紙幣になって照れ笑い

9_R 10_R

夜のミーティング後は、日本代表のマリ戦をみんなで観戦。
いつかあの舞台で活躍できる選手になるよう、明日からも頑張って欲しいです。

 

U-14 タイ遠征レポート(8)へ
閉じる