セレッソ大阪スポーツクラブ

JFA 第22回全日本U-15サッカー大会 1次ラウンド 第3戦の結果【和歌山U-15】※写真あり

2018.05.04
2018年5月4日(金祝) 9:45キックオフ(30分×2) @J-GREEN堺 (S5)

セレッソ大阪和歌山U-15 vs 清水エスパルスジュニアユース

■結果 0-0  (前半0-0)

■得点者 なし

■メンバー
(スターティングメンバー)
GK 岡本
DF 吉田 阿部 荒木 西出
MF 荒川(→藤木) 畑下(→和田) 吉川 櫻本(→藤高)
FW 相原(→中尾) 峰松(→若野)

(サブ)
楠 中尾 森本 藤高 和田 藤木 若野

■コメント
グループリーグ3試合目は勝利するとグループリーグ通過の可能性のある試合でした。
前半、球際の強さや切り替えの部分で試合を優位に進める事ができましたが、得点にはいたらず、後半、相手にスペースを与えてしまい、チャンスを作られましたが、DF陣を中心に粘り強くゴールを守りましたが、両者譲らず、引き分けで終了となりました。
準決勝には進出できず、今日で大会を終えましたが、この経験を必ず活かしていきたいと思います。
関係者、保護者の皆様、たくさんの応援をありがとうございました。

(セレッソ大阪和歌山U-15コーチ  髙橋 優)

【本日の写真】

IMG_1572_R

試合を前に、選手やスタッフが入って大きな円陣を作った

IMG_1580

本日のスターティングメンバー

IMG_1584_R

円陣を組んで集中力を高める選手たち

IMG_1635_R

中盤で相手からボールを奪う荒木宏心選手(左)と畑下葵選手(右)

IMG_1672_R

飛び出して好セーブする岡本憲侑選手

IMG_1679_R

押し込まれる場面もあったが、阿部綜一郎選手らディフェンス陣が粘り強くゴールを守った

IMG_1698_R

ライン際で突破を図る吉田圭亜選手

IMG_1699_R

攻守にアクティブなプレーを見せる荒川永遠選手

IMG_1749_R

前線にボールを蹴り込む荒木宏心選手

IMG_1795_R

後半ラスト、素早く攻撃に転じる吉川祥五選手

IMG_1819_R

悔しい結果に顔をゆがませる選手たち。この思いを次の大会クラブユースにぶつけたい
閉じる