2018年8月1日 (水) 9:00キックオフ (35分×2) @前橋フットボールセンター
セレッソ大阪堺ガールズ vs JFAアカデミー福島
■結果 1-2 (前半0−0)
■得点者 浜野
■メンバー
(スターティングメンバー)
GK 中園
DF 白垣 浅山 岡田 小山
MF 山内(→木原)(→吉田) 中谷 松本歩 北原(→中田昌)
FW 浜野 加井(→米田)
(サブ)
木原 米田 丸井 中田昌 吉田 楠 中田凪
■コメント
本日、日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)2018 上位トーナメント準決勝が前橋フットボールセンターで行われました。
酷暑の中行われた試合は、立ち上がりから相手の両サイドのスピードを活かした攻撃やトップで起点を作られてから厚みのある攻めで守備の時間が長くなる試合展開でした。ボールを奪う位置も低くなかなか前線にボールを運べません。それでも最後の局面で体を張り無失点で前半を終えます。
後半も入りから圧力をかけてくる相手に対して粘り強く対応しますが39分に中央から左サイドに展開されクロスを上げられると中でヘディングで合わされて先制を許します。
しかし、2分後の41分に相手GKのフィードが浜野に渡り、こぼれたボールを浜野がそのまま押しこみ同点とします。徐々に相手のスピードに慣れてきてボールを奪う位置が高くなりフィニッシュまで行くシーンが出てきましたが流れを引き寄せるまでには至りません。
そして61分に自陣中央でかわされスペースが空いたところ、プレスが間に合わずミドルシュートを決められ逆転を許します。その後も選手やポジションを変更しながら得点を狙いましたがそのまま1−2で終了しました。
力のある相手に対して粘り強く戦いましたが様々な面でレベルアップの必要性を感じました。
また明日の3位決定戦に向けて準備したいと思います。
本日も暑い中駆けつけてくださいました皆様、温かいご声援ありがとうございました。
■次戦
上位トーナメント3位決定戦
8月2日(木) 11:00キックオフ @前橋フットボールセンター
セレッソ大阪堺ガールズ vs 浦和レッドダイヤモンズレディースユース
(セレッソ大阪堺レディース・ガールズコーチ 小松 塁)