セレッソ大阪スポーツクラブ

台風21号の影響

2018.09.06
9月4日に発生した台風21号の影響で、舞洲クラブハウスが停電と断水の被害を受けました。
選手やスタッフは、セレッソスポーツパーク舞洲管理事務所の会議室や更衣室を使用し、何とかしのいでいます。
(※7日の9時までに復旧しました)

IMG_7162 IMG_7171

他にもグラウンド周りに植えてある桜の木が折れたり、傷ついたりしました。
毎年楽しませてくれる桜の木がこんなことになってしまい、悲しいです。

IMG_7207

グラウンドは、木々の小枝がたくさん飛び散っており、ゴールはひっくり返っていました。

IMG_2868_R IMG_2871_R IMG_2874_RIMG_5434

日本ハム桜グラウンドは、クラブスタッフとアカデミースタッフで清掃し、すぐに使えるようにしました。

IMG_7220IMG_7236DSC_1806DSC_1804 DSC_1805

シャウエッセングラウンド(人工芝)とヤンマー桜グラウンド周りは、U-18の選手とスタッフが清掃しました。
U-18選手たちのパワーはすごかったです!

日頃から気持ちよく施設やグラウンドを使用できることに感謝し、これからも皆さんが笑顔でいられる日常が続くことを願います。

 

2018年度 第3回「セレッソスポーツパーク舞洲清掃活動」を9月22日(土)に実施します。
皆さまのご参加お待ちしております。
詳しくはこちら⇒
閉じる