セレッソ大阪スポーツクラブ

U-13選抜 スペイン遠征レポート (3)

2018.09.07
U-13選抜 スペイン遠征 第3日目の報告です。

今日も朝からみんな元気です。
体調をチェックして散歩へ行きます。

1_R

念入りにストレッチ。
朝食はパンやフルーツなど種類が多く、選手たちもストレスなく朝からたくさん食べています。

2_R 3_R 4_R

午前中は約1時間ほどGKとFPに分かれてトレーニングをし、スタッフも含めてリラックスゲームを行いました。

5

補食を買いにみんなで近くのスーパーへ

マドリッドの気候はカラッとしていて、とても過ごしやすい気候です。

6_R

昼食後、試合会場へと移動します。

11_R

本日の相手はラージョ。
試合前にコンセプトとセットプレーを確認して試合へ

7_R

スターティングメンバー

8_R 9_R 10_R12_R

試合は前半23分に相手のミドルシュートがゴール左隅に決まり、先制を許します。
セレッソも29分に石渡選手のゴールで同点に追いつきます。

後半、途中出場の河合選手が個人技で抜け出し2点を奪い試合終了!
3-1で勝つことができました。

◆ゲームレポートはこちら

13_R

試合後は、明日から大会が行われるアルネドにバスで4時間程移動。

試合を重ねる事に徐々に連携のところもとれてきて、チームとしても手応えを感じています。

大会は、20分1本で引き分けの場合PKと日本ではなかなかない試合形式ですが、与えられた時間の中で一人ひとりがチームの為に何ができるか、どうスペインの地で自分を表現できるかが重要になってきます。
明日の初戦が楽しみです。

(セレッソ大阪アカデミーGKコーチ  飛石 孝行)

 

U-13選抜 スペイン遠征レポート (4) へ
閉じる