2018年度
ハナサカクラブ総会を3月3日(日)に開催いたしました。
お忙しい中、多くの皆さまにご参加いただきまして、まことにありがとうございました。
また今回参加できなかった方も是非次回のご参加をお待ちしております。
【2018年度ハナサカクラブ総会】
◆日時
2019年度3月3日(日) 18:00~19:30(懇親会 19:30~20:30)
◆場所
Premium Marche OSAKA大阪市北区茶屋町1-32 YANMAR FLYING-Y BUILDING
◆ご参加人数
63名(総会) 61名(懇親会)

今年のハナサカ総会もヤンマー株式会社12階のPremium Marche OSAKAをお借りして開催することができました。
多くの方々にご参加いただき、今年も開催を迎えました。
株式会社セレッソ大阪から森島寛晃社長・橋本毅夫社長室長にもご参加いただきました。
◆2019シーズンアカデミー新任スタッフのご紹介
◆2018年度活動報告


U-23 2018シーズン総括
U-23コーチ 田島一樹(※2019セレッソ大阪U-15監督)
2018シーズン総括を行いました。
2018ハナサカ総会(U-23シーズン報告) ◆U-18 韓国遠征報告


U-18監督 海本慶治
2018年12月に行ったU-18韓国遠征の報告を行いました。
2018ハナサカ総会(U-18韓国遠征) ◆LAB 2018シーズン活動報告

LABセンター長 福原祐介
2018年のLAB活動報告を行いました。
2018ハナサカクラブ活動報告
◆会計報告/年間活動報告

一般社団法人セレッソ大阪スポーツクラブ代表理事 宮本功
2018年の会計報告と年間の活動報告を行いました。
2018年ハナサカクラブ総会収支報告 ◆セレッソ大阪堺レディースシーズン総括

セレッソ大阪堺レディース監督 岡本三代
セレッソ大阪堺アカデミーのアカデミーカップ優勝報告
セレッソ大阪堺ガールズの全日本U-18女子サッカー選手権大会準優勝報告
セレッソ大阪堺レディースの2018シーズン総括
を行いました。
2018ハナサカ総会(セレッソ大阪堺レディースシーズン報告)2018ハナサカ総会(アカデミーカップ報告) 総会終了後は懇親会をPremium Marche OSAKAで開催しました。

今回もスタッフとハナサカ会員の皆さまが言葉を交わす貴重な時間となりました。
ハナサカ総会を通して、セレッソ大阪はもちもん、アカデミーもファンの方々に支えられているという想いを改めて強く感じました。
トップチームは開幕を2月に迎え、若い選手も台頭し始めています。
今シーズンも皆さまに育ててもらったアカデミー出身の選手たちがトップチームで活躍することを期待しつつ、
2019年度もアカデミーは将来トップチームで花を咲かせてくれる選手たちの育成に取り組んでまいります。
今年もセレッソ大阪・セレッソ大阪アカデミーへのご支援・ご声援をよろしくお願い申し上げます。