6月から、アカデミー選手へ食事提供を始めました。
南津守さくら公園スポーツ広場のクラブハウスには、レストランスペースがあり、アカデミーの選手たちはここでトレーニング後に食事を摂っています。
食事を作ってくれるのは、パウサ寮の寮母、村野明子さんです。
村野さんの経歴は
コチラ U-18の選手たち。メガ盛りの選手もチラホラいました。
U-15年代の選手は人数が多いので、レストランスペースは一気に満席状態です。
衛生面も自分たちで管理できるよう心がけます。
U-12の選手向けのある日のメニュー。
時間内に食べ残さないことが目標の選手。3回もおかわりしてお腹いっぱいの選手。みんなと一緒だから苦手な野菜も食べていた選手。現場は様々です。
これからもセレッソ大阪は、選手ひとりひとりが少しでも充実したトレーニングが積めるよう、取り組んでまいります。
ハナサカクラブの皆様、より一層のご支援をよろしくお願いいたします!