3月27日(月)〜30日(木)の4日間、南津守天然芝グラウンドにて
セレッソ大阪サッカースクール「2017スプリングクリニック」を行いました。
その様子をレポートします。

今回は、小学1年生~6年生が対象です。
グラウンドを見渡すとゴールがたくさん!!

4日間天気にも恵まれてサッカー日和でした

朝、来た時にはまだ眠たそうな子が何人かいましたが、サッカーが始まると元気に走り回る子どもたち

1年生はドリブルからシュート練習。
最終日にはGKの位置を確認してシュートができるようになっていました!

隣のコートには2年生。
いつもコートからは楽しそうな声がたくさん聞こえてきました!

中学年のコートでは、たくさんの人がいる中でぶつからないようにドリブル。
ボールを取りにくるコーチからも逃げ切れるのか!?

5・6年生はシュート練習。
コースを狙うようにとコーチの指示がとびます。

どうしたら上手くいくのか真剣にコーチの説明を聞いています。

トレーニングの最後は各学年で試合をしました。
試合になるとどの学年も白熱します!
ゴールを決めたらチームみんなで喜ぶ姿が見れました



今回はスクールに通ってない子や別のスクールに通ってる子など初めて会う人がたくさんいたと思いますが、サッカーをしていたら自然と仲良くなっていました

サッカーの魅力ですね

これからも練習を続けてまた一緒にサッカーできる事をコーチ達は楽しみにしてます

(スクールコーチ 福永 絵梨香)