2023年6月11日(日)第38回日本クラブユースサッカー選手権(Uー15)大会関西大会 3次ラウンド 1回戦
セレッソ大阪西U-15 1-0 RIP ACE SOCCER CLUB
試合詳細 >
------
本日、日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 関西大会 3次ラウンド 1回戦 RIP ACE SOCCER CLUB戦が、西松江緑地サッカー場にて行われました。
雨の中、セレッソ大阪西U-15のキックオフでゲームがスタートします。
相手は4-2-3-1の布陣で、中央を閉めてボールを奪いに来ます。
先制点を奪いに行きたいところでしたが前線まで上手くボールが運べず、セカンドボールも回収され苦しい時間帯がつづきます。
前半16分、荒本が縦への突破からチャンスを作りコーナーキックを獲得します。
中村のコーナーキックに海保がヘディングで合わせますが、惜しくもゴールを捉えることができません。
前半26分にも津田がビルドアップの起点となりゴール前でチャンスを演出しますが、ゴールを奪うことができません。
一進一退の攻防が続く中、前半28分相手に強烈なミドルシュートを放たれますがクロスバーに直撃し失点を免れます。
お互い得点を奪えず前半は0-0で折り返します。
ハーフタイムでは我慢の時間を乗り切ることと、スリッピーなピッチコンディションを利用してプレーをシュートで終えることを共有し後半に入ります。
後半スタートから國吉、山元、岡崎を投入し流れを変えに行きます。
國吉が前線で起点となり、相手コート内でプレーする時間が増えてきます。
両チームとも球際の激しさも増し、アラートな状況が続く中後半10分に遂に均衡が破れます。
ハーフスペースでボールを回収した丸尾がスクリーンで相手を一枚剥がし、その位置から絶妙なアーリークロスを上げます。
そのクロスに長谷川が相手にマークされながらも上手くヘディングで合わせ先制点を奪い1-0とします。
相手も前がかりになり得点を奪いに来ますが、コンパクトな4-4-2を維持しながら全員で声を掛け合い相手の攻撃に対応します。
後半28分にはペナルティエリア付近で相手に強烈なミドルシュートを打たれますがGK山田のファインセーブで得点を許しません。
アディショナルタイムにはコーナーキックのピンチを2度迎えますが最後まで体をぶつけながら攻撃を跳ね返し1-0で試合終了となりました。
非常にタフなゲームで、我慢の時間もありましたがチーム全員で貴重な1勝を勝ち取ることができました。
来週からも厳しいゲームが続きますが、チーム全員でまた良い準備をして次に進めるように頑張ります。
本日も保護者の皆様、関係者の皆様、サポーターの皆様、遠方まで温かいご声援ありがとうございました。
引き続き熱い声援をよろしくお願いいたします。

(セレッソ大阪西U-15 中島高行)