2024年10月12日(土)高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2024 関西サンライズリーグ1部 第22節
セレッソ大阪U-15 4-0 アイリスFC住吉
試合詳細 >
------
本日、高円宮杯JFA U -15サッカーリーグ 2024サンライズリーグ 第22節 アイリス住吉FC戦がナラディーアBコートで行われました。
1部リーグ残留をかけ、貴重な試合を2節連続で敗戦してしまい、何としても勝利で終えたい大事な最終節の1戦は相手ボールでキックオフされます。
セレッソは立ち上がりから激しくプレスをかけて主導権を握ると、前半5分に三好が中盤で相手の横パスをカットし、そのボールがそのまま徳山へとボールが渡ると自らドリブルで運び左足からの強烈なミドルシュートを決めて見事な先制点を挙げます。
その後も、徳山→佐竹→坪井へとボールが渡り、坪井が今季、公式戦初となるゴールを決めて点差を広げます。
さらに飲水直後にはセットプレーから三好がヘディングで合わせて3点目を挙げます。そしてここで前半が終了します。
ハーフタイムには相手を見てプレーの選択ができるようにし、その中でゴールにより高い可能性の選択ができるように味方の動きも見れるようにすることを共有します。
後半に入り、選手たちにも少し疲れが見え始めたのでフレッシュな選手を入れて、流れを変えにいきます。
すると後半、途中交代で入った大西が相手最終ライン背後へと抜け出しボールを受けると、それをそのまま落ち着いてゴールへと流し込み、スコアを4-0とします。そしてキャプテン松本を中心に最後まで集中を切らさずに失点を許さずに試合が終了します。
リーグ最終戦を勝利で終えることが出来ました。しかし明日に行われる他チームの結果次第では2部チームとの入れ替え戦があります。
その後の高円宮杯JFA第36回全日本U-15サッカー選手権大会関西予選もあります。
1つも気を抜くことなく、また日々のトレーニングに励みたいと思います。
本日も保護者の皆様、関係者の皆様、サポーターの皆様、温かい応援ありがとうございました。
引き続き、皆様の熱いご声援をよろしくお願いいたします。
(セレッソ大阪U-15コーチ 石川 龍太)