セレッソ大阪スポーツクラブ

関西サンライズリーグ1部 第3節 千里丘FC戦|レビュー:

2025.03.15
2025年3月15日(土)高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025 関西サンライズリーグ1部 第3節
セレッソ大阪U-15 4-1 千里丘FC
試合詳細 >
------
本日、高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ 2025サンライズリーグ 第3節 千里丘FC戦がJ-GREN堺 S8ピッチで行われました。

いまだ、勝利がないセレッソ大阪は本日の試合で絶対に勝利を掴み取り、ここから波に乗っていきたいということもあり選手たちも気合が入っている中、試合が開始されます。
前半からセレッソ大阪は前からプレスをかけにいき狙いを持ってボールを奪いそこから攻撃に繋げるシーンが多くみられチャンスを作り出しますが、最後のところでシュートまでいけず、なかなか得点までとはいかない時間帯が続きます。
相手ペナルティエリア付近でボールを受けた金森がタイミングをずらし、シュートを放ちます。これがゴールニアサイドに吸い込まれ先制点を奪います。そして、立ち続けに前線からのハイプレスに連動して竹添が相手ゴール前でボールを奪い、そのままゴールへ流し込み、2点目の追加点を挙げます。
これで勢いに乗ったセレッソ大阪はゴールキックから鈴木が蹴ったボールを山本航が頭で逸らし、背後へと抜け出していた竹添へと渡り、最後は大田が素晴らしいシュートを決めて3-0とリードを広げるとその直後にも、中盤で奪ったボールを竹添へ繋げるとタイミングよく相手を外してボールを受けた大田がゴール前の上手さを見せ4点目となるゴールを決めます。そしてそのまま前半が終了します。

後半に入り、立ち上がり1分でクロスからのボールをヘディングで合わせられ失点をしてしまいます。
この失点によりこれ以上失点をしたくない気持ちが出てしまい、全体が後ろへと引いてしまうような形となってしまい相手に攻め込まれるシーンが増え我慢の時間が続きます。しかし後半途中交代で入った李、篠原、藤原、中瀬、鎌田の頑張りでチャンスを作り出し決定機を何回か作り出しますが決め切ることができません。そして試合が終了します。

リーグ3節目で掴んだ勝利、結果としても内容としても手応えを感じ、次へと繋がる試合となりました。
次節まであまり時間はありませんが、もう一度気を引き締め、必ず次の試合も勝利できるように全員でいい準備をしていきたいと思います。

本日も保護者の皆様、関係者の皆様、サポーターの皆様、温かい応援ありがとうございました。
引き続き、皆様の熱いご声援をよろしくお願いいたします。


(セレッソ大阪U-15コーチ 石川 龍太)


閉じる