セレッソ大阪スポーツクラブ

セレッソ大阪ランニングクラブ BRISA 12月20日トレーニングレポート

2014.12.20

12月20日(土)、セレッソ大阪ランニングクラブ BRISA 第16回目のトレーニングを開催しました。

トレーニング前の講義では、本日のトレーニングテーマの説明や年末年始の過ごし方、足の着地フォームについて教えていただきました。
DSCF8836

講義を終えたころ、雨が降り始めていたので、グラウンドに出る前に、室内でストレッチをおこないました。
DSCF8839

本日のメイントレーニングは、LSD(Long Slow Distance)です。

寒い時期なので、身体を冷やさずにゆっくりと長い時間を走るトレーニングをおこないます。
DSCF8846

LSDのトレーニングでは、全員一緒に、1kmあたり7.5~8分の同じペースで1時間走りました。

話をしながら走ることができる速さなので、会員様同士での交流を深めていただくこともできます。
DSCF8852

トレーニングを終えてグラウンドにいた丸橋選手が飛び込み参加!!会員の皆様と和気あいあいとお話しながら一緒に走っていました。
DSCF8856

足の着地や腕の振りを意識しながら、ゆっくり走ること1時間。距離にして約7kmを走りました。
DSCF8863

冷たい雨の中でのトレーニングとなりましたが、2014年最後の「走り納め」に多数のご参加をいただきました。

本日も「ナイスラン!」でした。

■セレッソ大阪ランニングクラブについてはこちら

※次回のトレーニングは、2015年1月17日(土)10:00-12:00@セレッソ大阪舞洲天然芝グラウンド(日本ハムグラウンド)です。

閉じる