1月17日(日)、セレッソ大阪ランニングクラブ BRISAのトレーニングを開催しました。
この日の舞洲は冷たい風が吹き、とても寒かったのですが、みなさん元気に体を動かして
トレーニングしました。

養生明けのヤンマー桜グラウンドのピッチは、整備したてで抜群の環境。ふかふかです!!
まずは、ストレッチで体をほぐしていきます。


効率の良いランニング動作を目指すランニングドリル。
走るときのイメージに結びつけて、姿勢や体の動きを確認しながら、丁寧に行っていきます。

次に、25分間のジョグ。
天然芝の感触を楽しみながら、各自のペースで走りました。

体(股関節)の可動域チェックで、仰向けになり、足首を90度にして片足ずつ上げていきます。
このトレーニングは毎日やると良いそうです。

こちらは遊びの要素を取り入れて、チーム戦での体幹トレーニング。




最後は、スピードトレーニング。
広いピッチをダッシュ!!

(時々ジョグ・・)それを2セット行いました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

次回は1月24日(日) 13:00~15:00
会場はセレッソ大阪舞洲シャウエッセングラウンド(人工芝)、栄養講習会の第4回目も実施予定です!
ご参加をお待ちしております!!