セレッソ大阪スポーツクラブ

サッカースクールブログ

【小学2 ~ 4年生対象】フィジカルアップクリニック(開催日:11/3・24)

2024.10.15

『自分の体を知る』サッカーのための身体づくり!!



サッカー専門の運動能力を高めるためのコースです。

現代サッカーにおける運動能力(フィジカル)の重要性は、高まっています。

長期的な視点で「身体づくり」を考え、ゴールデンエイジとよばれる小学生の時期に正しい動きを身につけることは、将来の運動能力向上に繋がります。

個人の身体の発達に合わせた様々なトレーニングを行うことで、運動能力を積み上げ、怪我をしない身体や、

自身の身体を知り改善する「自ら考え行動する力」を身につけます。


★フィジカルアップクリニックQ&A★

Q1. ゴールデンエイジとは、何ですか?
 個人差はありますが、9~12歳頃の、体を器用に動かす運動能力に大きく関係する神経系が完成に向かう時期のことをいいます。
この時期は、集中力が高まり運動学習能力が向上し、大人でも難しい難易度の高い動作も即座に覚えることができます。
サッカーに必要なあらゆるスキルの獲得に最適な時期として、位置づけられています。
およそ3年という期間は短いように思えるかもしれませんが、人生に一度しかない、とても重要な時期です。

Q2. どんなことをしますか?
 正しい姿勢を習得する「ファンクショナルトレーニング」や、スピードを追求する「スプリントトレーニング」、方向転換や反応を研ぎ澄ます「アジリティトレーニング」など、サッカーで求められる動きの質を高めるトレーニングを中心に行います。
ボールを使用するメニューや、試合形式のトレーニングも行います。

Q3. どんな子どもが対象ですか?
 今サッカーをしていて、「今よりレベルアップしたい!」「体格差で負けてしまう…」「よく怪我をする…」などのお悩みをもつお子さまにお薦めです。



セレッソ大阪サッカースクール生はもちろん、それ以外の方もお申込みいただけますので、お気軽にお越しください。

皆さまのご参加をお待ちしております。


  開催日時

11月 3日()「スペースへの直線的なスプリント(瞬間的な加速)」
11月24日()「相手の動きに合わせたステップワーク(スムーズな方向転換とリアクション)」
18:00 ~ 19:30(受付開始 17:50)


 
 対象学年

小学2~4年生


 
開催場所

南津守さくら公園 フットサルコート
〒557-0063 大阪市西成区南津守一丁目2番36号 南津守スポーツ広場


 
参加費

【スクール生】2,000円 / 回
【 一 般 】3,000円 / 回

※保険代・税込
※当日現金でお支払いください。(なるべくお釣りのないようにご協力をお願いいたします)


 
持ち物

・運動できる服装
・サッカーボール
・水分補給のための飲料
・タオル
・レガース(推奨)


 
申込方法

※複数名のお申込をご希望の場合、お子様お一人ずつのお申込をお願いいたします。


  申込締切

開催日当日  8:00まで


  当日の緊急連絡先

080-9921-7752(担当:島)


  

閉じる