2025年4月12日(土)高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025 関西サンライズリーグ1部 第6節
セレッソ大阪西U-15 3-1 ヴィッセル神戸伊丹U-15
試合詳細 >
------
本日、高円宮杯JFA U−15サッカーリーグ2025関西サンライズリーグ1部 第6節 ヴィッセル神戸伊丹U-15戦が南津守さくら公園スポーツ広場人工芝グラウンドにて行われました。
現在、4連勝中と勢いに乗り、攻撃陣が1試合平均3得点以上と好調を維持していますが、相手チームへのリスペクトを忘れずに試合に臨もうと全員のベクトルを合わせます。
前半は、ヴィッセル神戸伊丹U-15のキックオフで試合がスタートします。
立ち上がりから勢いに乗りたいセレッソ大阪西U-15でしたが、ビルドアップが安定しないため相手ボールになる時間が多くなり、リズムが出せません。すると前半16分DFラインからのサイドチェンジを相手MFがインターセプトし左サイドからドリブルで運ばれシュートを打ったボールがゴールに吸い込まれ先制されます。
追いかける展開となり、単調な攻撃が増え、自分たちのサッカーができないまま前半を終えます。
ハーフタイムでは、攻撃では選手間の関わりと守備での奪いどころを明確にし、後半に向けて修正しました。
後半開始からセレッソ大阪西U-15が攻撃を仕掛けていきます。
後半5分、左サイドペナルティエリア付近でボールを受けた山下がカットインからクロスをゴール前に上げます。ゴール前での混戦から最後は村上がゴールを押し込み同点に追いつき1-1となります。
その直後の後半8分右サイド深くからのスローインを村上が受け、そこに谷口が3人目の動きでゴールに向かいながら村上からパスを受け、カットインからシュートを放ち、逆転ゴールを奪いスコアを2-1とします。
その後は、セレッソ大阪西U-15がボールを保持し、試合の主導権を握ります。そんな中、後半30分センター付近でボールを奪った毛利からスペースに走った村上へパスを繋ぎ、GKとの1vs1のビックチャンスになりますが、GK正面へ放ちゴールを奪えません。
流れを変えたいセレッソ大阪西U-15は後半31分に石井と鈴木を投入します。すると、後半33分待望の3点目が生まれます。高い位置でボールを奪った毛利が独走してGKと1vs1の場面を冷静にループシュートを決め点差を広げ3-1とします。
さらに、後半38分には、左サイドを2列目から飛び出した鈴木がGKとDFラインの間に絶妙なクロスを上げますが、谷口がクロスバー頭上を越え、好機を逃します。このままスコアは動かず3-1で試合が終了し、セレッソ大阪西U-15の5連勝となりました。
前半は自分たちの思うようなサッカーができず、気持ちも下向きでしたが、しっかりハーフタイムで修正し、得点を奪えていることが収穫です。
しかし、立ち上がりの時間帯から相手を圧倒するメンタリティと試合運びが課題です。
次節に向けて日頃のトレーニングから自分たちに矢印をむけて向上していきます。
本日も保護者の皆様、関係者の皆様、サポーターの皆様、温かいご声援ありがとうございました。
引き続き熱いご声援をよろしくお願いいたします。
(セレッソ大阪西U-15コーチ 柿木 亮介)