2014年7月28日 (月) 9:00キックオフ (45分×2) @前橋総合運動公園陸上競技・サッカー場
セレッソ大阪U-18 vs ジュビロ磐田U-18
■結果 2-2 (1-0、0-1) 延長戦 (0-1、1-0) PK 4-5
■得点者 温井 斧澤
■メンバー
(スターティングメンバー)
GK 齋藤 (→松原)
DF 堀江 庄司 橋本 温井
MF 高田 阪本 仲原 西本 (→上畑)
FW 沖野 (→斧澤) 久保 (→岸本)
(サブ)
松原 上畑 山本 松岡 森下 岸本 山本 高嶋
■コメント
準々決勝を賭けて、細かいパスワークを主体に攻撃を仕掛けるジュビロと、アグレッシブな守備で主導権を握りたいセレッソ。
先制したのはセレッソ。左サイドバックの温井の突破からゴール右端に流し込み先制。
後半、優勢に試合を進めるセレッソであったが、一本のロングボールからDFラインを崩され、同点とされる。
試合は90分で決着つかずに延長戦へ。
延長前半に右サイドを崩されて逆転を許すが、延長後半に斧澤のシュートで同点としPK戦へ。
松原が相手キッカー2人目をストップするも、セレッソは2人が失敗し敗戦。
クラブユース選手権はR16で大会を去ることとなった。
サポーターの皆様、猛暑の中、温かいご声援をありがとうございました。
(セレッソ大阪アカデミーGKコーチ 井出 大志)