こんばんは

今日は、チャレンジリーグ第13節でした。
お相手は、常盤木学園高等学校。
結果は
なんとなんと
4ー3
ホーム初勝利

そして、はじめての連勝

(おそらく…)
いや~~~
見に来てくださった方々の感想はどうでしたか?
3-0からの 3-3からの 4-3という流れ
ドキドキでしたね。
選手たちも切れずに頑張りました。
技術、スピードなどなど、同年代とはいえ、素晴らしいチームです。
先制はしたものの、おして、おされてのゲーム。
始まる前の監督からの言葉、
『全員でやる』
『全員で』という言葉が何回もでてきました。
その言葉通り、全員で守り、攻め、カバーしあって、声をかけあって
かちとりました

勝ち点3

前節同様に、昨年度はぼろぼろに負けました。
自分たちのサッカーをさせてもらえず、悔し涙をながしました。
選手たちもいろいろな思いがあったと思います。
選手たちの勝ちにこだわる気持ちが、プレーにでていたように思います。
私も、嬉しくて、一緒に喜んでいたら、写真をとりそこねてしまいました。
なので、始まりのときの写真しかありませんが、
みんなの笑顔、
さいこ~~~~~~

まだまだ、目標達成のためには、勝ち続けなければなりません。
気を抜くことなく、次節に向けて頑張っていきます。
今日も、たくさんの声援、ありがとうございました。
(セレッソ大阪育成トレーナー柴田郁美)