11月23日(月祝)南津守さくら公園天然芝グラウンドで小学4・5年生対象の
エリートクリニックを行いました。
三連休の最終日の夕方のクリニックでしたが37名の選手が参加してくれました。
多くの選手が当時の所属チームの練習や試合の後に参加してくれた様子。疲れも見せずトレーニングに取り組んでくれました。
今回のテーマは「ゴールを奪う」⚽

今回は学年別に分かれてトレーニングを行います。選手の学年や年齢に応じた内容や課題に取り組みます。

それぞれの学年を担当したコーチの指示や発問に反応しながら、テンポよくトレーニングは進みます。

冬の気配も感じる肌寒い天気でしたが、選手たちは息を切らせながら、ひたむきにボールを追いかけていました。

クリニックの最後にはゲーム形式のトレーニングを行いました。練習の中で取り組んだボールをない状態での強く動き出す、相手の変化を「観ながら」自分のプレーを変え相手を突破する場面が徐々に増えていきました。

良い攻撃が見られると、コーチからはすかさず守備についての指摘が入ります。選手たちは自分たちの守備について考えるとともに、その守備を破るためにさらに自分たちの攻撃の正確さやスピードを上げるべく、取り組んでいました。

選手たちが真剣に取り組んでくれたので良い雰囲気でトレーニングを進めることができました。
今回のクリニックで取り組んだ課題が少しでも参加した選手の成長につながればうれしく思います。
参加してくれた選手のみなさん、ありがとうございました!
次回は12月26日(土)~28日(月)の3日間の日程で、エリートウィンタークリニックを開催いたします。
お申込は
こちら次回のクリニックの対象は小学3年生~5年生となっております。
より高いレベルを目指したい選手のみなさんの参加をお待ちしています。
(セレッソ大阪エリートクラス滋賀監督 安食知典)