セレッソ大阪スポーツクラブ

ヤマトタケルリーグ2部 第16節 奈良クラブジュニアユース戦|レビュー:

2025.11.01
2025年11月1日(土)U-13サッカーリーグ関⻄2025 ヤマトタケルリーグ2部 第16節
セレッソ大阪和歌山U-15 5-2 奈良クラブジュニアユース
試合詳細 >
------
U-13サッカーリーグ2025関西ヤマトタケルリーグ2部 第16節 vs奈良クラブジュニアユースがナラディーアにて行われました。

ここ数試合で重なってきている課題に向き合い、この試合で克服するべく、試合に臨みました。
立ち上がりから攻勢に出るセレッソ大阪和歌山は長短入り混じるパスで相手コートに侵入します。
相手コートに侵入してチャンスを作り始めていた前半7分に、北村の鋭い縦パスを相手ペナルティエリア内でターンをした九鬼が振り向きざまにシュートを放ち、先制点を奪います。その後も試合はセレッソ大阪和歌山がペースを握り、前半20分にも攻め込んだ時間帯に九鬼が追加点を奪い2-0と点差を突き放します。前半はこのまま終了して、2-0でハーフタイムに入ります。

ハーフタイムには可変してくる相手のフォーメーションに対しての守備の確認と、攻撃している時のリスクマネジメントについて共有をして後半に臨みます。

立ち上がりから相手コートに攻め込みます。
後半4分には、右サイドの崩しから井上が相手のディフェンスラインを突破して流し込み3-0と得点を積み重ねます。
ここからさらにギアを上げたいところでしたが、立て続けに自陣でボールを失いショートカウンターから2点を奪われて3-2と1点差詰め寄られます。
攻撃にパワーを使うべく、久木山、村上を投入します。攻撃にリズムを取り戻し、シュートまで放ちますがなかなか得点を奪うことができずにいると、後半27分に、北村のスルーパスから神楽所が冷静にゴールを流し込み、4-2と追加点を奪うことに成功します。後半アディショナルタイムにも左サイドからの崩しからシュートのこぼれ球に素早く反応した村上が公式戦初得点を奪い5-2とします。
試合はこのまま試合終了し、3試合ぶりの勝利を手にすることができました。

試合に勝つことができたのは良かったことですが、ちょっとした準備の悪さから、意図を持たないプレーをまねき、不必要な失点を与えてしまいました。
日頃から自分の課題に対する成長に責任を持って行動することを選手、スタッフともに意識して翌週の試合に向けて準備をしたいと思います。

本日も応援に駆けつけていただきました保護者の皆様、関係者の皆様、サポーターの皆様、ありがとうございました。
引き続き熱い応援をよろしくお願いいたします。


(セレッソ大阪和歌山U-15コーチ 田端 勇規)


閉じる