本日(10月4日)、セレッソ大阪ランニングクラブ BRISA 第11回目のトレーニングを開催いたしました。
本日の講義は、フルマラソンを走る時のポイントなどを教えていただきました。
講義で教えていただいたことを実践すべく、トレーニングをスタート。
走る前に、しっかりとストレッチをおこない、潮の香りとともに海から入ってくる“BRISA(そよ風)”を心地よく感じながら、「これから走るよ!」と身体に呼びかけます。
本日のメインは、長い距離を走るトレーニング。
舞洲の海沿いにある道を「ゆっくり走るグループ」と「1周あたりのタイムにこだわって走るグループ」に分かれて、さぁ!スタート!
走っている途中にも、水分補給を忘れずに。これも大切なトレーニングです。
自分のペースで、無理なく、安定して走ることを意識して、いつもより長い距離を走ってみました。
沿道に咲いていたハイビスカスが皆様を応援してくれました。
また、本日のトレーニングを終了後には、会員の皆様との懇親会を開催させていただきました。
ハロウィンの装飾を施したセレッソハウス内「レストスペース」で、昼食やお菓子を召し上がっていただきながら、歓談を楽しんでいただき、より親睦を深めていただきました。
外周を走るトレーニングは、天然芝グラウンドでのトレーニングとはまた少し違った雰囲気があり、海からの風を感じながら、走ることができました。本日も「ナイスラン!!」でした。
■セレッソ大阪ランニングクラブ BRISAについてはこちら
※次回のトレーニングは、10月19日(日)13:00-15:00(参加受付終了)です。