セレッソ大阪スポーツクラブ

関西サンライズリーグ1部 第11節 セレッソ大阪西U-15戦|レビュー:

2025.05.05
2025年5月5日(月)高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025 関西サンライズリーグ1部 第11節
セレッソ大阪U-15 2-4 セレッソ大阪西U-15
試合詳細 >
------
本日、高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ 2025サンライズリーグ 第11節 セレッソ大阪西U-15戦が南津守さくら公園人工芝グラウンドで行われました。

セレッソダービーということもあり、多くの関係者、観客が南津守に集まり熱狂の雰囲気の中、セレッソ大阪西ボールでキックオフされます。
セレッソ大阪西はサイドを起点に攻撃を仕掛けてくるのに対してセレッソ大阪はテンポよくボールを動かして、前線へと繋ぎ攻撃を仕掛けていきます。
前半18分、セレッソ大阪西のサイドからのクロスに上手く走り込まれて合わされ失点をしてしまいます。
その後も両者共にチャンスを作り出しますが得点とまではいかず前半が終了します。

流れを変えたいセレッソ大阪は後半頭から紙谷、大田、中瀬を投入します。
そして後半49分、FKのチャンスから足立が蹴ったボールがゴール前で混戦になり紙谷がこれを押し込み同点ゴールを決め、会場のボルテージは一気に上がります。
ここから追加点を取りに行きたいセレッソ大阪でしたが、受け身になってしまい、相手の勢いにのまれてしまい中央から崩され失点をしてしまいます。
しかしこのまま終われないセレッソ大阪は、飲水後に右サイドでボールを持った紙谷が自らのドリブルで一気にゴール前まで前進してシュートを放ち、こぼれたボールを大田が押し込み再び同点とします。
後半から入った選手の活躍もあり、両者一歩も譲らない一進一退の攻防が続きます。
しかし、セレッソ大阪西にFKのチャンスを与えてしまうと1度は弾き返しますが、再びサイドからのクロスを押し込まれスコアを2-3とされてしまいます。その後もビルドアップでのミスからCBの背後を取られそのまま落ち着いてゴールを決められ失点を重ねます。そしてそのまま試合が終了します。

とても悔しい結果となってしまいましたが、また次に向けて日々取り組んでいきたいと思います。

本日も保護者の皆様、関係者の皆様、サポーターの皆様、応援ありがとうございました。
引き続き、皆様の熱いご声援をよろしくお願いいたします。


(セレッソ大阪U-15 コーチ 石川 龍太)


閉じる