10月19日(日)、セレッソ大阪ランニングクラブ BRISA 第12回目のトレーニングを開催しました。
今回は、長居公園長距離走路に場所を移し、ヤンマースタジアム長居の「マラソンゲート」前を拠点に1周約1.5kmに設定したコースを走るトレーニングをおこないました。
ご参加いただいている会員様の中には、10月26日(日)に開催される「大阪マラソン2014」に出場予定の方や今後、他の大会に出場なさる方がいらっしゃることもあり、レース本番に向けた『フルマラソンを走る1週間前の調整』をメインテーマに、コンディション調整や走り方、給水の摂り方などを教えていただきました。
入念にストレッチをおこなったあとは、インストラクターの経験談を織り交ぜながら、レース当日までの調整方法やフルマラソンの走り方のポイントを教えていただきました。みんなで走るコースを確認し、トレーニングで実践します。
全員揃ってジョギングをしながら、沿道にある目印などを見つけながら、設定されたコースを確認しました。
木陰では、木々の匂いや心地よい風を感じて走ることができました。
ジョギングでしっかりウォーミングアップをおこなったあとは、いよいよメイントレーニング。
1周約1.5kmを走るペースや距離により3グループに分かれ、1時間で約8~10kmを走りました。
気温が上がり暑くなったので、こまめに給水を摂ることも大切に。ただ水分を摂るだけでなく、ドリンクを飲みながら屈伸したり、アキレス腱を伸ばすストレッチを取り入れるとよいそうです。
しっかり走ったので、トレーニング後のクーリングダウンとストレッチも入念に。
1週間後も楽しく、いいコンディションで走るための準備につながります。
今回も「ナイスラン!」でした!
■セレッソ大阪ランニングクラブについてはこちら
※次回のトレーニングは、11月8日(土)10:00-12:00@セレッソ大阪舞洲天然芝グラウンド(日本ハムグラウンド)です。