セレッソ大阪スポーツクラブ

セレッソ大阪ランニングクラブ BRISA 11月15日トレーニングレポート

2014.11.15

11月15日(土)、セレッソ大阪ランニングクラブ BRISA 第14回目のトレーニングを開催いたしました。

トレーニング前の講義では、「寒い時期のトレーニング方法」と「楽しく長く続けるコツ」をテーマに、お招きした2名のインストラクターの経験談も交えながら教えていただきました。
DSCF8467

講義の後は、冬芝がきれいに手入れされた日本ハムグラウンドでのトレーニング。

ふかふかの芝生の感触を確かめながら、全員揃ってジョギングとストレッチをおこないました。
気温が下がり、寒くなってきたので、ウォーミングアップでしっかり身体を温めて、走る準備をします。
DSCF8471

本日のメイントレーニングは、前回に続き「ビルドアップ走」でした。

寒い時期は、ゆっくりと長い時間を走るトレーニングをおこないます。
DSCF8482

前回同様、「早いペースで走るグループ」と「ゆっくり走るグループ」に分かれ、インストラクターによるペースメイクで5周ごとに少しずつペースを縮め走りました。

ビルドアップ走では、グループでお互いに話しながら走ることができるような、無理をしないペースで走ります。
DSCF8485

長い時間を走ったので、クーリングダウンとストレッチを入念に。また次回走るための準備にも繋がります。
DSCF8493

すっきり晴れた空の下で、気持ちよく走りました。本日も「ナイスラン!」でした。

■セレッソ大阪ランニングクラブについては こちら

※次回のトレーニングは、12月13日(土)10:00-12:00@セレッソ大阪舞洲天然芝グラウンド(日本ハムグラウンド)です。

閉じる