セレッソ大阪スポーツクラブ

2012Jユースカップ 第20回Jリーグユース選手権大会 決勝トーナメント進出24チーム決定!

2012.11.13

熱戦が繰り広げられました「2012Jユースカップ 第20回Jリーグユース選手権大会」予選リーグが11月11日に全日程終了し、また日本クラブユースサッカー連盟代表4チームも決定し、11月17日(土)より開始されます決勝トーナメント出場クラブがすべて出揃いましたので、以下の通りお知らせいたします。

 
【決勝トーナメント進出チーム (全24チーム/Jクラブ20、日本クラブユースサッカー連盟4)】
■Jクラブ
J1、J2の40クラブを10グループに分けた各グループ1回戦総当たりリーグ戦。各予選グループ1位と2位の計20チームが決勝トーナメント進出。
〇Aグループ
 1位:鹿島アントラーズユース
 2位:ジェフユナイテッド千葉U-18
〇Bグループ
 1位:コンサドーレ札幌U-18
 2位:大宮アルディージャユース
〇Cグループ
 1位:浦和レッズユース
 2位:柏レイソルU-18
〇Dグループ
 1位:川崎フロンターレU-18
 2位:アルビレックス新潟ユース
〇Eグループ
 1位:ガンバ大阪ユース
 2位:横浜F・マリノスユース
〇Fグループ
 1位:横浜FCユース
 2位:ジュビロ磐田U-18
〇Gグループ
 1位:清水エスパルスユース
 2位:京都サンガF.C.U-18
〇Hグループ
 1位:サンフレッチェ広島F.Cユース
 2位:アビスパ福岡U-18
〇Iグループ
 1位:セレッソ大阪U-18
 2位:大分トリニータU-18
〇Jグループ
 1位:ヴィッセル神戸U-18
 2位:愛媛FCユース

 

■日本クラブユースサッカー連盟
〇横河武蔵野フットボールクラブユース:関東地域代表
〇三菱養和サッカークラブユース:東日本地域代表(北海道・東北地域1位、関東地域2位の決定戦勝者)
〇愛知フットボールクラブU-18:中日本地域代表(関西地域1位、北信越地域1位、東海地域1位の決定戦勝者)
〇エストレラ姫路フットボールクラブU-18:西日本地域代表 (中国地域1位、九州地域1位、中日本2位との決定戦勝者)

 

 

【決勝トーナメント組み合わせ】※セレッソ大阪U-18のみ
2回戦
11月23日(金祝) 
セレッソ大阪U-18 vs 1回戦の勝者(11/18 アビスパ福岡U-18 vs エストレラ姫路フットボールクラブU-18)

 

 

【大会概要(決勝トーナメント)】
■主 催
公益財団法人日本サッカー協会/公益社団法人 日本プロサッカーリーグ/朝日新聞社/ 日刊スポーツ新聞社

 

■共 催
一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟

 

■協 賛
株式会社日本旅行

 

■決勝トーナメント日程
[1回戦] 11月17日(土)/韮崎中央公園陸上競技場
    11月18日(日)/味の素フィールド西が丘、味の素スタジアム西競技場、万博記念競技場
[2回戦] 11月23日(金祝)/出場クラブホームスタジアム等
[準々決勝] 11月25日(日)/ウェーブスタジアム刈谷、万博記念競技場
[準決勝] 12月22日(土)/万博記念競技場
[決勝] 12月24日(月祝)/大阪長居スタジアム

 

■大会方式
各予選グループ1位と2位の計20チームに、一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟代表の4チーム
を加えた合計24チームによる1回戦トーナメント方式。

 

■試合方式
<1回戦~決勝>
90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は20分間(前後半各10分)の延長戦にて勝敗を決定。
それでも勝敗が決定しない場合は、PK方式にて勝敗を決定する。

 

■試合エントリー
 1チーム18名以内(外国籍選手は3名以内)とする。

 

■出場資格
〇(公財)日本サッカー協会登録済みの第2種選手で、かつ大会エントリーを済ませたもの。
〇出場クラブの3種チームに所属し、事前にJリーグ競技・事業統括本部長の承認を受けたもの(各チーム10名以内)

 

■選手交代
試合中の選手の交代は、1チーム5名以内とする。

 

■警告の累積
本大会において警告累積が2回に達した場合、同大会の直近の試合が出場停止となる。
予選リーグでの 警告の累積は、決勝トーナメントには影響しない。

 

■入場料
全試合入場無料

 

■表彰
[優勝] 優勝カップ、朝日・日刊杯、金メダル
[準優勝] 朝日・日刊杯、銀メダル
[3位] 朝日・日刊杯

 

 

【決勝トーナメント 試合会場一覧】
■2回戦
出場クラブホームスタジアム等で開催
※現在、使用会場調整中につき、決定次第改めてお知らせいたします。

 

■準々決勝・準決勝
[準々決勝] ウェーブスタジアム刈谷
〒448-0011 愛知県刈谷市築地町荒田1番地 TEL:0566-27-8295
・公共施設連絡バス西境線「洲原温水プール」行、または東境線「ひまわり」行で「総合運動公園」下車
・JR・名鉄「刈谷」駅、または名鉄「富士松」駅より名鉄バス「愛知教育大前」行で「総合運動公園」下車
・名鉄「富士松」駅より徒歩20 分
[準々決勝・準決勝]万博記念競技場
〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園5-2 TEL:06-6876-1131
(試合日のみ)
・JR「茨木」駅より阪急バスまたは近鉄バスで「日本庭園前」下車、または大阪モノレール「万博記念公園」駅より乗り換え、「公園東口」駅下車徒歩1 分
・[車利用]万博記念公園内駐車場(有料:土日祝1,200 円/平日800 円)利用可能 ※台数に限りあり

 

■決勝
[決勝]大阪長居スタジアム
〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-1 TEL:06-6691-2500
・市営地下鉄御堂筋線「長居」駅1 番出入口より徒歩5 分
・JR「天王寺」駅より阪和線に乗り換え「鶴ヶ丘」駅下車東口より徒歩3 分、または「長居」駅より徒歩5 分

 

※その他詳細はJリーグオフィシャルHPをご覧ください。

閉じる