セレッソ大阪スポーツクラブ

「高円宮杯U-18サッカーリーグ2013 プレミアリーグ」開幕のお知らせ

2013.03.18

セレッソ大阪U-18が参加する「高円宮杯U-18サッカーリーグ2013 プレミアリーグ」が、4月7日に開幕す

ることになりましたのでお知らせいたします。

 

【高円宮杯U-18サッカーリーグ2013 プレミアリーグ】
日本サッカーの将来を担う18歳以下の選手のサッカーの技術向上と健全な心身の育成を図ることを目的に

1990年度から始まった本大会は、約1カ月の短期集中開催から、2011年度にホーム&アウェイによる『プ

レミアリーグ』として、約1年間にわたり開催する全国リーグとなりました。 数々のドラマが生まれ、多

くの有能な選手を輩出してきた高円宮杯は、全国リーグとなり今年で3年目を迎え、徐々にリーグ戦文化

が浸透しており、選手がより積極的なプレーにトライし、多くの選手に試合の出場機会が与えられるよう

になることで、サッカー界全体のレベルアップに寄与しています。

 
■名 称  高円宮杯U-18サッカーリーグ2013 プレミアリーグ EAST/WEST

■主 催  公益財団法人 日本サッカー協会

■主 管  出場チーム、チーム所属都道府県サッカー協会

■後 援  文部科学省(予定)、朝日新聞社(予定)

■オフィシャルパートナー  アディダス ジャパン株式会社

■大会スポンサー  ソニーマーケティング株式会社、株式会社モルテン

 

■試合日程
【プレミアリーグ】4/7(日)-12/8(日)開催 ※詳細はマッチスケジュールをご覧ください。
【チャンピオンシップ】12/15(日)開催
【プレミアリーグ参入戦】12/14(土)・12/16(月)開催
※上記日程は変更になる可能性があります。

 

■大会方式
全国より選出された20チームを10チームずつに分けてそれぞれホーム&アウェイ方式の総当たり戦(180

試合)を実施。EAST及びWESTの優勝チームはチャンピオンシップに出場する。
各リーグの下位2チームは、次年度の高円宮杯U-18サッカーリーグ プリンスリーグへ自動降格する。過去

3年間の全国大会の成績ポイントを参考に出場枠を決定した各地域の高円宮杯U-18サッカーリーグ プリン

スリーグ上位チームは、16チームが本大会参入戦への出場資格を獲得し、参入戦で2勝した4チームは次年

度の本大会出場権を獲得する。

■参加チームおよびその数
高円宮杯U-18サッカーリーグ2012 プレミアリーグの東西上位8チーム、および9地域のプリンスリーグ上

位チームによるプレミアリーグ参入戦で2勝した4チームが出場する。
※上記により割り当てられた出場チーム数(計20チーム)
北海道(1)、東北(2)、関東(5)、北信越(1)、東海(3)、関西(4)、中国(1)、四国(0)、九

州(3)
[注]( )内がチーム数、各地域の出場チームは次の通り
【EAST】 
北海道 コンサドーレ札幌U-18
東北  青森山田高校(青森県)、JFAアカデミー福島(福島県)
関東  鹿島アントラーズユース(茨城県)、流通経済大学付属柏高校(千葉県)
    東京ヴェルディユース(東京都)、三菱養和SCユース(東京都)
    桐光学園高校(神奈川県)
東海  静岡学園高校(静岡県)、清水エスパルスユース(静岡県)

【WEST】
東海  名古屋グランパスU18(愛知県)
北信越 富山第一高校(富山県)
関西  京都サンガF.C. U-18(京都府)、ガンバ大阪ユース(大阪府)
    セレッソ大阪U-18(大阪府)、ヴィッセル神戸U-18(兵庫県)
中国  サンフレッチェ広島F.Cユース(広島県)
九州  アビスパ福岡U-18(福岡県)、東福岡高校(福岡県)
    大津高校(熊本県)

■入場料金  原則無料

 
【高円宮杯U-18サッカーリーグ2013 プレミアリーグ WEST日程】※セレッソ大阪のみ
〇第1節 4/7(日) 13:00キックオフ @セレッソ大阪舞洲グラウンド
セレッソ大阪U-18 vs 富山第一高等学校 

 

〇第2節 4/14(日) 12:00キックオフ @菊池市七城運動公園サッカー場
大津高等学校 vs セレッソ大阪U-18  

 

〇第3節 4/21(日) 15:00キックオフ @セレッソ大阪舞洲グラウンド
セレッソ大阪U-18 vs 東福岡高等学校 

 

〇第4節 4/28(日) 15:00キックオフ @吉田サッカー公園
サンフレッチェ広島F.Cユース vs セレッソ大阪U-18  

 

〇第5節 5/4(土祝) 15:00キックオフ @セレッソ大阪舞洲グラウンド   
セレッソ大阪U-18 vs 京都サンガF.C.U-18   

 

〇第6節 5/11(土) 10:00キックオフ @雁の巣レクリエーションセンター球技場     
アビスパ福岡U-18 vs セレッソ大阪U-18  

 

〇第7節 6/29(土) 16:00キックオフ @セレッソ大阪舞洲グラウンド   
セレッソ大阪U-18 vs   ヴィッセル神戸U-18  

 

〇第8節 7/7(日) 18:00キックオフ @ガンバ大阪練習場  
ガンバ大阪ユース vs セレッソ大阪U-18  

 

〇第9節 7/21(日) 19:00キックオフ @セレッソ大阪舞洲グラウンド 
セレッソ大阪U-18 vs 名古屋グランパスU18

 

〇第10節 8/25(日) 16:00キックオフ @富山第一高等学校
富山第一高等学校 vs セレッソ大阪U-18  

 

〇第11節 9/1(日) 16:00キックオフ @セレッソ大阪舞洲グラウンド  
セレッソ大阪U-18 vs 大津高等学校  

 

〇第12節 9/8(日) 10:30キックオフ @東福岡高等学校  
東福岡高等学校 vs セレッソ大阪U-18  

 

〇第13節 9/15(日) 17:00キックオフ @セレッソ大阪舞洲グラウンド  
セレッソ大阪U-18 vs サンフレッチェ広島F.Cユース 

 

〇第14節 9/22(日) 16:00キックオフ @京都サンガF.C.東城陽グラウンド   
京都サンガF.C. U-18 vs セレッソ大阪U-18

 

〇第15節 10/6(日) 16:00キックオフ @セレッソ大阪舞洲グラウンド
セレッソ大阪U-18 vs アビスパ福岡U-18  

 

〇第16節 11/24(日) 15:00キックオフ @いぶきの森球技場   
ヴィッセル神戸U-18 vs セレッソ大阪U-18  

 

第17節 11/30(土) 15:00キックオフ @セレッソ大阪舞洲グラウンド
セレッソ大阪U-18  vs ガンバ大阪ユース

 

〇第18節 12/8(日) 13:00キックオフ @トヨタスポーツセンター 
名古屋グランパスU18 vs セレッソ大阪U-18

 
■セレッソ大阪U-18 大熊裕司監督コメント
「素晴らしいリーグ環境の中で、トップにつながる選手を育成できればと思っている」

 
※本大会の最新情報はプレミアリーグ試合速報サイト

http://www.jfa.or.jp/match/league/2013/takamadonomiya18/m/)でご覧ください。

閉じる