セレッソ大阪スポーツクラブ

ヤマトタケルリーグ2部 第12節 宇治フットボールクラブジュニアユース戦|レビュー:

2025.09.28
2025年9月27日(土)U-13サッカーリーグ関⻄2025 ヤマトタケルリーグ2部 第12節
セレッソ大阪西U-15 2-1 宇治フットボールクラブジュニアユース
試合詳細 >
------
U-13サッカーリーグ 2025 関西ヤマトタケル2部リーグ第12節 vs 宇治フットボールクラブジュニアユース戦がJ-FREE PARKにて行われました。

前節、終了間際での失点を許し引き分けに終わった悔しさをこの試合にぶつけます。
立ち上がりからシンプルにプレーしセレッソ大阪西が攻守共に主導権を握ります。
前半4分。岡本からのパスを受けた幾野がアタッキングサードに侵入し、得意のカットインから左足でシュートを放ちますが、惜しくも枠を捉えることができません。前半10分。平松がライン間でボールを引き出し、センターラインをドリブルで突破しシュートで終わりますが惜しくも枠の右にそれます。
前半14分。安田からボールを受けた岡本がミドルシュートを突き刺し1-0とします。
得点後もセンターバックの横井、杉原を中心に3ラインをコンパクトに保ち、シュートを0で抑えます。
前半21分。3人目のアクションで安田が相手の背後に上手く抜け出し決定機を作り出しますが、相手のブロックに阻まれ惜しくも得点には至りません。その後も押し込む展開が続きますが追加点を奪うことができず、前半を1-0で折り返します。

ハーフタイムでは、ボールサイドでのオーバーラップやニアゾーンへのアクションをもっと積極的にすること、守備の縦、横のスライドを前半よりも素早く行う事を共有し後半に入ります。

後半から鈴木、小谷、藤嶋を投入し攻撃をさらに活性化させます。
後半2分。藤嶋と山﨑の2トップのコンビネーションから山﨑がミドルシュートを放ち2-0とします。
後半もセレッソ大阪西のペースで試合が進みます。後半13分。小谷からのコーナーキックを山﨑がドンピシャでヘディングで合わせますが、相手GKのファインセーブで追加点を奪うことができません。
後半から積極的に右サイドバックの櫻井、左サイドバックの巽がオーバーラップからのクロスでチャンスを演出します。3人目の関わりや、ゴール前でのテンポの良いパスワークからゴールに迫りますが、最後のラストパス、シュート、相手の変化を見てからの状況判断が悪く仕留める事ができません。
後半24分。相手のコーナーキックに一度はGKが反応しますが、こぼれ球を押し込まれ2-1となります。
その後も3点目を奪いにいくため、攻め込みますが得点を奪いきれず2-1で試合終了となりました。

気の緩みからのセットプレーでの失点、相手を見てからの状況判断、フィニッシュの質に課題が残る試合となりました。
しかし、積極的な3人目の関わりやオーバーラップ、2列目からのアクションは、試合を通じてたくさんトライする事ができ、今後に繋がるポジティブな材料となりました。

次節のヴィッセル神戸伊丹戦に向けて、出た課題に対して向き合い、全員で最高の準備をしようと思います。

本日も保護者の皆様、関係者の皆様、サポーターの皆様、遠方まで温かいご声援ありがとうございました。
引き続き熱いご声援をよろしくお願いいたします。


(セレッソ大阪西U-15コーチ 中島高行)


閉じる