セレッソ大阪スポーツクラブ

関西サンライズリーグ1部 第4節 京都サンガF.C.U-15戦|レビュー:

2025.03.20
2025年3月20日(木)高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025 関西サンライズリーグ1部 第4節
セレッソ大阪西U-15 2-1 京都サンガF.C.U-15
試合詳細 >
------
本日、高円宮杯JFA U−15サッカーリーグ2025関西サンライズリーグ1部 第4節 京都サンガF.CU-15戦がJ-GREEN堺 S11ピッチにて行われました。

試合前の順位が1位の京都サンガF.C.U-15と2位セレッソ大阪西U-15との首位攻防戦となり、注目度の高い一戦となりました。
キックオフはセレッソ大阪西U-15ボールでスタートし、立ち上がりからセレッソ大阪西U-15が前線からの守備で圧力をかけながら自分たちのペースへ持っていき、攻撃のリズムを作ります。
前半2分に谷口が左サイドから仕掛けシュートを放ち、その3分後の前半5分に絶好機の場面を作ります。相手CBとボランチの間で受けた毛利がターンしスルーパスを出し、CBの背後に抜け出した村上がGKと1vs1となりますがゴール上に外れます。
勢いに乗るセレッソ大阪西U-15は前半15分、右サイドペナルティエリア付近で毛利がファールをもらいます。そのフリーキックを谷口が蹴り、GK前での混戦から最後は廣田がこぼれ球を押し込み、セレッソ大阪西U-15が先制点を奪い1-0となります。終始セレッソ大阪西U-15ペースでゲームが進みますが、チャンスを生かせず前半は1-0で終了します。

前半は、自分たちのペースで試合を進められましたが、DFのラインコントロールと前線からのプレスの強度と連動を修正し、後半に臨みます。

後半のキックオフから京都サンガF.CU-15が圧力をかけて攻撃を仕掛けてきます。その勢いのまま立て続けにシュートを2・3本放ち、京都サンガF.C.U-15が攻撃リズムを作ります。しかし、後半13分、左サイド深くでボールを受けた谷口が個人技で突破をし、クロスを上げたボールを石井が放ったシュートをGKがはじき、こぼれ球を村上が押し込み追加点を取り、スコアを2-0とします。
スコアを2-0としたことで全体的に自陣でプレーする時間が増え、押し込まれる時間が続きます。流れを変えたいセレッソ大阪西U-15は、後半飲水タイムのタイミングで石井・村上に代え、山下・鈴木を投入します。しかし、後半25分ミドルシュートを決められスコアが2-1と1点差に詰まります。
その後は、時折ピンチを迎えますが、GK大家を中心とした守備陣が体を張ってゴールを守ります。後半アディショナルタイムに村尾に代え岡村を投入し、前線のプレスを強化し、最後まで全員が走りきり、そのまま試合終了のホイッスル。
スコアは2-1で首位攻防戦を勝利で終え、第4節終了時点で単独1位となりました。

試合を経験していく中で、選手一人一人が相手の変化を見つけボールを保持する時間が増え、主導権を握ることができるようになっています。
ただし、シュート回数や精度に関しては、課題だと感じています。
次回の試合に向けて、トレーニングから切磋琢磨し、勝利を目指します。

本日も保護者の皆様、関係者の皆様、サポーターの皆様、温かいご声援ありがとうございました。
引き続き熱いご声援をよろしくお願いいたします。


(セレッソ大阪西U-15コーチ 柿木 亮介)


閉じる